今日は交歓吟詠会に参加する5名が出席でした。
先日一度尺八の伴奏をいただいたのでしたが、先生が暇なときにはいつでも来てあげるとおっしゃっていたので、もう一度とお願いしていました。皆様にもその旨は話しておきました。前半を終わって休憩に入ったところへ先生がお出でになりました。
交歓吟詠で吟ずる吟題を二度づつ伴奏していただき吟じました。私も2本でやらせていただきました。
終わって、先生からの評価がありました。この教室の方は皆様上手だ、尺八を引っ張ってくれるとおっしゃってくれました。
尺八に慣れていない人は、入りもうまく入れないし、尺八に付こうとして遅れることが多いのですが、その点ここの教室の皆様は堂々としています。それを褒めて下さったのです。みんな自信になったでしょう。
先日一度尺八の伴奏をいただいたのでしたが、先生が暇なときにはいつでも来てあげるとおっしゃっていたので、もう一度とお願いしていました。皆様にもその旨は話しておきました。前半を終わって休憩に入ったところへ先生がお出でになりました。
交歓吟詠で吟ずる吟題を二度づつ伴奏していただき吟じました。私も2本でやらせていただきました。
終わって、先生からの評価がありました。この教室の方は皆様上手だ、尺八を引っ張ってくれるとおっしゃってくれました。
尺八に慣れていない人は、入りもうまく入れないし、尺八に付こうとして遅れることが多いのですが、その点ここの教室の皆様は堂々としています。それを褒めて下さったのです。みんな自信になったでしょう。