14名参加。新らしい男性が座っていたので嬉しく思ったのですが、単に見学に来ただけで、やる気で来ていなかったみたい。吟に入ったら出て行かれました。今日は「青葉の笛」「平敦盛」をやりました。青葉の笛は先週一度やっていますので今日の入り、全員での素読の後、全員に一人づつ素読をさせました。そのあとな内容について質問を含めて少々確認をして私の吟について合吟をさせ、男女各一回 合吟をさせてから、 独吟をしてもらいました。
休憩後「平敦盛」をやりましたが、詩文の説明少し丁寧にやって、平家物語の「敦盛の最後」の部分を話しあげてから吟に入りました。半高音Bの回しが出来ない方が目に付きました。
この次は「平忠度」をやります