n45-50

ロシア・サハリンと北海道を結ぶ架け橋ネット。
サハリン州には。、ロシア人もウクライナ人も住んでいる混住地域です。

ウワミズザクラ 北海道便り

2007-06-03 07:33:18 | 動・植物・環境
上溝桜 さくらと名前が付いています。(バラ科 さくら属) 
野幌原生林に移植「函館・檜山から1959/5月に移植」され研究用に試験栽培されています。
昨年から興味を引いていた樹本でした。

ウワミズザクラは石狩平野以南の北海道・本州・四国・九州に分布する落葉高木。
日当たりがよく、やや土壌水分が多い場所によく見られる。
樹皮は横に長い皮目が目立ち、切ると強い臭気を発するそうだが、まだやったことがない。
老木の樹皮はうろこ状に剥がれる。
花は4月から5月にかけ、新しい枝の咲きに総状の花序を出す。
花弁は5枚、雄しべは30本内外で花弁より遙かに長く、よく目立つ。
花の中心部は緑色であり、花期後半に目立つようになる。蜜が多いのか、虫がよく集まっており、花弁の傷んだものが多いので、花弁も食べられるのではないかと思う。枝の先端は垂れ下がる傾向があり、新しく伸びた枝の大部分は秋に落下し、同じ場所から次の年に枝がでるそうである。

何か砂漠のサボテンに似ていませんか??
北海道→サハリン
写真・6月1日の描写
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする