脳辺雑記帖 (Nohhen-zahts)

脳病と心筋梗塞を患っての独り暮し、Rondo-Nth の生活・世相雑記。気まぐれ更新ですが、気長にお付合い下さい。

私は、ウクライナ及び反戦ロシア市民 を支援します。

2022年03月19日 23時52分42秒 | Weblog
ブログがどうしてか、更新できない。何だか、書けない。思考が停止してて、動かないです。 何か、近況でもと‥。 ロシアのウクライナ侵攻はヒドイ。住宅街、学校や病院まで狙い打ちで空爆している。プーチン という人物が不可解である。無抵抗な隣国を、何だかの自己都合で爆撃しているみたいで、ここ までやる意図、真意がさっぱり判らない。今後の中国の出方と併せて、それがブキミである。 ウクライナが西側陣営に、NA . . . 本文を読む

再びコロナ禍に暮れゆく 2021年歳末。

2021年12月30日 14時48分58秒 | 近況
2か月近く記事を投稿していなかったようだ。 このブログ、辞めたつもりはない。 何だか、書けなくなってきたのである。 もし愛読者の方が存在するのなら、申し訳ない。 今年も暮れゆく。 再びのコロナ禍中での年末年始である。 今年を総括する気力がないので、何も総括しない。 コロナ禍で社会の時間が停止しているかのようだ、とも言われるが、 私は、自分の気持ちやら言葉が停止したようで、ブログが書けない一年だっ . . . 本文を読む

私のワクチン接種(2回目)と周辺。

2021年10月31日 13時39分12秒 | その他の病気
10月20日、二回目のコロナ・ワクチン(ファイザー)接種を受けた。 この日は初回接種から丁度6週間経過した日である。通常は初回から3週間経過で 2回目接種をするのだが、その頃何となく体調が悪く、心筋炎の副作用が気掛りで ズルズルと経過。区の集団接種が10月で終了と聞き、2回目接種を受けることにした。 会場も接種時間も前回と同じ。部屋で着座するとすぐに看護婦さんが寄ってきて、1.5秒 位の早業で注 . . . 本文を読む

ワクチン接種とその周辺。

2021年09月09日 07時14分27秒 | 近況
昨日午後、ファイザー製のコロナ・ワクチン(第一回目)を打った。私は心臓血管系に基礎疾患が あり、血栓予防薬を服用している。また遺伝性の高コレステロール血症で毎月自己注射をしてい る等健康に問題があるため、mRNAワクチンの副反応に懸念があり、国産メーカーの不活化ワ クチンの登場を待とうか等、接種を躊躇っていたのだが、今頃になって、思案の末試しに接種し ようかと思うに至った。 (但し、現在流通のワ . . . 本文を読む

黄昏の2020東京五輪 ~ ジェンダーの話。

2021年07月24日 15時17分17秒 | コギト
昨夜、ついに東京五輪2020が開幕された。中止せよの世論の逆風下、コロナ緊急事態下での開催である。 私は、五輪の東京誘致そのものに当初から反対であるが、開幕したとなれば、歴史的記念イベントとして、 開会式くらいは見納めたいと思い、TV中継を最初の30分位観た。印象を一言でいえば、地味なセレモニー だった。小演劇だか笑いのないコントでも見ているような、無味乾燥で有り体な内容で、これに何兆掛けた もの . . . 本文を読む

生存現況報告です。

2021年06月08日 11時16分59秒 | 近況
Long Time No see ! 私まだ、生きております! 10年以上もブログしていて、2か月半も更新しなかったことは初めてでした。 体調不良で入院してたとかではありません。実は、以前に少し触れたことが ありますが、FX(外国為替証拠金取引)で、かなりデカい損失を出してしまい、 ブログ記事を書く心の余裕を失っていました。 損失のケタが大台だったので、FXを止める訳にもいかず、損失の穴埋めに . . . 本文を読む

身体ごと音響につかりたい。

2021年03月28日 16時09分41秒 | 音楽
私のお気に入りのアルバム、モノ・フォンタナの『クリバス』が3月下旬 二枚組LPレコードで出るというので、某有名レコード店のネットショップ に予約したら、入荷が7月に伸びたらしく、ガックリした。今日の音楽を レコード盤で聴くなんて、私はなんてブルジョアなんだと、しみじみ思う。 音楽にだけは、少し贅沢をしたい。他に贅沢をしたい物事はないから。今は 賃貸アパート住まいだが、カネがもう少し豊かにあれば、 . . . 本文を読む

輪廻のように、レコードが廻って‥。

2021年02月28日 15時53分25秒 | 近況
ブログを更新しないまま、もう2月末だ。 最近レコード・プレーヤーを買った。ミニ・コンポに繋げてLPレコード を聴いている。10代後半の頃に買ったビートルズ、ハード・ロック、 プログレ、ジャズ等。懐かしいと言うよりも、既に終わった時代というか、 還暦過ぎの私から見ると、自分の「前世」の思い出みたいにも感じる。 人生80年時代と言われて久しい。私の亡き父母も、明治生まれの祖父母も 皆80過ぎまで生き . . . 本文を読む

鼻出しマスクの事。

2021年01月23日 14時38分02秒 | 雑談
大学入試の会場で、ある受験生がマスクから鼻を出しているので、試験官は 男性に鼻も覆うようにと再々注意をした。だが男性は全く要請に従わないの で、試験を失格とされ、退場を宣告されたらしい。しかし男はその後も、建 物内のトイレに立てこもり続けたので、警察が呼ばれ、建造物侵入・不退去 罪で逮捕された、という。 大学受験生が試験会場で逮捕されるとは、過激派が騒いでいた頃でも、余り聞 かない事件である。し . . . 本文を読む

世の中が、段々コミックに見えて‥。

2021年01月09日 23時03分07秒 | 雑談
あっと言う間に正月が過ぎて、世間は二度目の緊急事態宣言である。 一回目の宣言のときは、感染者200人/日で騒いでいたが、現在東京都だけ で感染者2000人超/日、感染者は10倍である。でもその割には、世間の危機 感は、高まるよりも薄れつつあるような印象だ。コロナ下が日常化し過ぎた せいだろう。 コロナ騒ぎに飽き飽きした、いつまで続くんだ、もううんざりだという疲れ である。飲食・観光業の事業者や従 . . . 本文を読む