関東各地で高い放射線量、通常の100~3倍(読売新聞) - goo ニュース
1原発で400ミリシーベルトの放射性濃度、屋内退避30キロ以内に(トムソンロイター) - goo ニュース
福島第1原発で年間限度の400倍の放射性濃度、4号機で火災=官房長官(トムソンロイター) - goo ニュース
千葉県だと市原市でも放射線の観測がなされたそうだ。
勿論、微量のレベルであろうが、微量であってもオレも立派に被ばくしたわけだ。
福島やその周縁に住む方々、津波や地震で被災された方はもっともっと被ばくしてしまった。
今後の日本政府や東電の対応が気になるところだが、ちょっとだけ言わせてくれ。
ものづくりの国、ニッポン
精度の高い技術の国、ニッポン
もう、こんなつまらないプライドなんか捨てた方が良い。
恥ずかしいわ!
そもそも地震に対して備えはあっても津波に対しては備えていない という東電側の発表、国民をはじめ地域住民を本当に愚弄している。
バカにするのもいい加減にして欲しい。
場所によっては、断層の真上にある原発もあるようだし、他にも津波や他の自然災害には対応していない可能性も強い。
原発の安全性や安全神話は、コレで崩壊かつ破綻したと言える。
まあ、いかに住民らを納得させて無理クリ作ってしまったかの代償を、地元住民がもっとも被ることとなった。
原発こそNIMBYシンドロームの対象となる建物であろうが、首相官邸の隣とか地下に作れば良いんじゃないの?
原発であたふたしている情けない光景を散々TVで見せられて、反吐が出そうだ。
ホントのことを語っていない様子もアリアリだし、あのニヤついてみえる関係者の顔も腹立たしく写る。
・・・・オレはいいたい。
どーなってんだよ
なにやってるのよ
いいかげんにしろよ
内閣官房付けの人たちとか東電幹部は、都内や官邸ではなくて、原発の近くでレポートしろよ。
人体に影響がないとかあるとか、そんな大切なこと全然危機感や緊張感が伝わらないぜ。
まず、オメーラが身をもって現場に立つことコトが、最低限やらなきゃいけない、まず最初の仕事だ。
![]() 【送料無料】好評につき、No1こしひかり セール価格続行!超ド級45%OFF22年産/1等米福島県中通... |