新井「もう悲しい」滝鼻オーナー発言(日刊スポーツ) - goo ニュース
新井選手会長“滝鼻発言”に「悲しいです」(スポーツニッポン) - goo ニュース
言わずと知れた滝鼻氏は、ロシアで言うメドヴェージェフ大統領とプーチン首相みたいな間柄の大統領。
そう、所詮はナベツネの掌にいる人物さ。
彼の発言なぞ、きゃつの代弁か言わされているだけさ。
みんな復興を願いながら節電に協力し、不公平感がある計画停電だが我慢しながら甘んじて納得しているところなのにね。
ところが・・・・こんなことを平気で言っちゃう人もいるのよね。
ナベツネ氏は、 「どうせ都内は停電なんかしないんだ・・・政治が決めることか?・・・勝手にしろ」と言い放った。
今のところ、都内は停電していないが、多くの人が節電したり電車鉄道などには影響したりして電気には関与している。
(都内は)停電こそしていないものの、都内の人だって間接的に(強制的に)電気の節約に協力している格好だ。
つまり、都内は停電しないんじゃなくて、多くの人の節電に加えて、都心から離れた首都圏に住む人たちへの計画停電の賜物で停電させていないのだ。
日本が、日本全体が、また世界の多くの人が震災復興になんらかしら携わっているのに、読売グループの一部の人間は、一切協力せず、自己の利益にのみ突っ走っているようにしか見えない。
利己主義・・・・そんな一言じゃ済まされないだろうな。
逆に、こんな者どもを世間は許すのか?
オレは信じられない。
こんなことを、災害など我関せずで提案したり発言したりする者たちを。
このように「がんばろうニッポン」に水を差し続けている一部のヤツは、命がけで福島原発の復帰に努めている人たちをどう思っているのだろうか?
本当に見えない相手と命をかけて格闘している人たちを、ただの兵隊だと思っているのか?
君らは、この震災で何を学んだのだ?
いい迷惑だと思っているだけか?
一つでも被災した地域や人々に何か貢献することをしたのか?
自分たちも大きな被災者だと思っているのか??
狂いも狂った狂人たちよ。
恥を知れっ!!
巨人じゃなくて、まさしく読売狂人だ。
新井クンよ、色々板挟みで辛いだろうが、ファンはちゃんと見ている。
ひとまず、あと半月以上の時間ができたわけだし、これから集中して開幕に合わせてもらいたいと願う。}
そして、貴殿の今シーズンの活躍も祈念!!
テレビで紹介されて爆発HIT★『痩せるお茶』TVで紹介されました。掛川茶の特濃20倍緑茶粒!!ダイ... |