誰も道を譲らず救急車が立ち往生、たった3kmに40分かかり患者死亡―北京市(レコードチャイナ) - ヤフー ニュース
中国と言う国の国民性などを鑑みれば、起こりうる事件なのかも知れない。
コメンテーターも、こんな事件は氷山の一角だ言うが、おそらくそうだろう。
貧富の差も話題に上がる中国であるが、それ以前に文化が日本と違う。
その国に生まれたからには、そういう生き方をしなければならないのが、人間社会のルールである。
では、日本ではどうなのか?
クルマ社会では、不思議とマナーのいいとされる国内だが、1日4時間弱の時間を運転しているオレでさえ、近年マナーの悪さを覚える。
実に利己主義な人間が増えたとクルマ社会で思うことだ。
中国を引き合いにしたくはないが、日本も貧富の差が出てきたことで利己主義な人間が増えてしまったのだろうか?
いずれにせよ、中国ならではの悲惨なニュースに、日本の現状を重ねてみたが、日本の将来もいずれこうなるような気がしてならない。
勿論、それは願うところでないが、モンスターペアレンツやクレーマーが国内でもはびこっている現状を踏まえると、決してそれを否定はできないような気がする。
![]() 楽天ランキングNo.1!ご自宅用に♪セコガニファミリーパック【山陰境港産】セコガニ(親がに/せ... |