【まえがき】
標記試験については、過去ログでも試験直後の感想コメントを残しているので、ご参照されたい。
なお、そちらでは、今回の試験レベルは、辛めといいながらも結構甘いのではないかという判断を筆者がしていることをポイントとして欲しい。
【結果発表】
合否判定の結果については、以下のスクショを参照して欲しい。
ただし、90点以上のマイスター級に限ることと正式な主催者発表のもので再度確認して欲しいことを申し添える。
【総評】
実試験者数を仮に130名とした場合、マイスター級の合格者が78名だったということは、合格率がちょうど60%だったということになる。
前回の合格率が20%程度だったことを踏まえれば、去年より3倍簡単だった(去年のほうが3倍難しかった)ということがいえる。
いわゆる一般的な国家試験において、これほど合格率が乱高下するものは存在しないことを鑑みると、出題側に問題があるように映る。
しかし、前回があまりに厳しい合格率だったことから、今年の受験対策事前講習会において「去年は2000円の投資が無駄になった」とぼやく受講者がいたように、「受講=マイスター合格」と考えていた人も多かったことを踏まえると、まあまあ妥当な合格率だったように思う。
でも、極端すぎる合格率の変動は、大きな問題であろうし、おそらく今年は100点マイスターが相当数誕生した気がするので、主催側は大赤字になったのではないかと心配する。
(満点マイスターには、粗品というか記念品が出る。つまり大量放出ってこと。)
【考察/提案】
過去ログで講釈したように、事前講習会で説明のあった範囲から、ほぼ100%出題された。
自分がコレまで参加してきた、第3,5,6回の事前講習会では、こんなことは一度も無かった(ハズ)。
そんな出題方法にあって、難易度が「辛い」わけがなく、結果激甘だったことを踏まえれば、やはり2~3問は公式テキストから「事前講習会で解説しなかった箇所」を出題すべきだと意見したい。
そうすれば、事前講習会で時事問題を5問程度組むことで、講習会非参加者をフルイに落とせるし、その他テキストからの出題範囲を含めて42~43問をテストにすれば、ちょうどいい塩梅になると思うなぁ。
そうすれば合格率は40%前後になりそうだけど。
あと100点マイスター合格者を出させないエゲツない問題は、ちょっと考えたほうが良い。
今年は、過去ログでも語ったように「窯業地域に用いた河川は畑沢川と何処か」という設問ね。
テキストでも講習会でも口述のなかった問題を出すくらいなら、テキストに記載がある本文中から出題されたほうが、まだ納得できるというもの。
エゲツない問題ではなくて、切り口鋭い設問を期待する。
以上。
【PS】
自分の合否を発表するのを忘れていたわ。
僭越ながら無事「マイスター級」に合格させていただきました。
http://sukidesu.kisarazu-cci.or.jp/index.html
LIFE 歯みがきめんぼう(30回分)
|
(どれかひとつで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります!!)
※1日で1000本売れた レギパン 裏起毛 パンツ レギンスパンツ 裏起毛 レディース トレンカ レぎパン 超厚手ヒートテク素材 ストレッチ ふわふわ 防寒 モコモコファー 無地 三つの穿き方 レディース【メール便発送】【10〜14個営業日頃入荷発送予定】
|