8703の部屋

「ハナマルサンの部屋」です。音楽、スポーツ 世相 等々 気ままに綴ります

Nコンに思う

2008-10-14 21:54:06 | 合唱

第一日目、小学校の部を聞いて一番感じたことは自由曲の貧困である。今回歌われた曲が貧困と言うことではなく、レパートリーが不足している。同じ作曲家の同じ曲を3団体も歌っていた。もちろん、それほどに魅力的な曲であれば致し方なしとも言えようが、8703にはそうとは思われない。ようするに、小学生用の楽曲が不足しているのである。

作曲家のみなさんにお願いしたい。「小学生のために優れた作品を書いてください」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌mommy'sブラス

2008-10-14 14:50:30 | 吹奏楽

本日、札幌mommy'sブラスの練習に行って来た。昨夜帰宅しての今日であり、少々疲労気味であったが心地よい汗をかくことが出来た。このところ、毎回某テレビ局の取材が入っていたが今日が最終回で、22日(水)の夕方番組中に「・・めがね」というコーナーで放映されるそうである。

そして、先ほど帰宅してみると『Band Jounal』11月号が届いていた。先月の取材状況については当室でも触れてあったが、3ページ(90~92ページ)にわたる特集記事にまとめられていた。取材に来た留分 敦記者の熱意溢れる取材活動の成果を活字で写真で確認できて大変喜んでいる。

記事の内容が正確で誠実であることに感動を覚えている。「正確で誠実な記事を書くこと」は記者として当然のことかもしれない。しかし、誇張化された記事、事実誤認の記事に遭遇することもある。留分記者の表現には一点の誤解も誇張も無い。素晴らしい内容に感謝したい思いである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰りました

2008-10-14 00:30:34 | インポート

11日から13日まで留守にしていましたが、先ほど無事に帰宅しました。留守中にもご来室いただいた方々、ありがとうございます。

3日間のNコン全国大会は大変興味深いものでしたが、今日は眠いのでこれにて失礼します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする