8703の部屋

「ハナマルサンの部屋」です。音楽、スポーツ 世相 等々 気ままに綴ります

今日は7月22日

2009-07-22 14:24:44 | インポート

『音の絆Ⅱ』の合同合唱団の一般申し込み者が今日現在、22名になった。パート別人数は、ソプラノ9、アルト8、テナー3、ベース2と、男声パートが少ない。第一部に出演する団体も総体的には女声が多いので、男声パートの増加を期待している。

ところで、今日、7月22日は下駄の日である。1991年(平成3年)に「全国木製はきもの業組合連合会」の発案で決まった。

下駄の寸法に「七寸七分」など「7」の数字が良く使われることから「7月」、下駄で歩いた後につく足跡が両足で「二」「二」になることから「22」になったそうである。

8703が高校生の頃は、下駄を履いて通学する生徒が多くいた。そして、当時は「水虫」に悩まされることは無かったように思う。昨日、皮膚科へ行って来た。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする