2時間以上かけて到着した北山友禅菊の里。
・・・本当に友禅菊だけやね~に見えますが、どっこいそんなことはありません。
1車線少々しかない道の横には小さい川が流れています。
川には魚が泳いでいます。
どこかで見たことがある魚・・・
ちょっと派手な柄のこのお魚くんはだれ?
隣にいた若いカップルのお兄さんは「アマゴがいるで!」と言ってたのでアマゴでしょうか。
だとするとちょっと嬉し~
向こう岸にはマツカゼソウが沢山。もう咲いてるんやな~
そしてその隣にぶら下がっているつる植物・・・
白い花が咲いています。
最初はガガイモ科と思ったのですが、なんとイケマ(キョウチクトウ科イケマ属)ではないですか!
あまり地元では見かけないのでラッキー
向こう岸に巨木・・・スギのようですね。根元から太い幹が分かれすごい迫力。
木の写真を撮っているときに気がつきました。
途中から枝分かれしている幹の様子がちょっと不自然です。
この枝の上の方はというと・・・え!カエデの実??
がっちりとスギの幹に食い込むように、カエデが伸びていました。
反対側の山際にはガンガン日が当たっています。
そこに咲いていたのはリョウブです。
去年はこんなにリョウブを見た記憶がありませんが、当たり年なのでしょうか。
それとも、私がリョウブのある場所に行ってるだけ?
花の影が葉に写って、日差しの強さを感じます。
あ、ノリウツギ!
この時期の里山で咲いていそうな花は大体見ました。
・・・少ないんですよね~
ということでトンボに見送られながら、次の目的地に移動することにしました。
滋賀県を北上する国道367号線に向けて、車は府道110号線を東へ、東へ。
こちらは対向車がそこそこ多く怖かったです。
道は狭くても、京都側から来る方がのんびりしますね~
【撮影:2023/7/29 京都市左京区久多】