なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

晩秋散歩~紅葉とギンドロアート

2022-12-06 05:40:59 | 植物

しつこく11月のお散歩の光景です。
この日は一日雨の予報だったのですが、予想が外れて午後2時過ぎに雨がやみました。
一日1万歩以上歩く目標を立てているので、勇んでお散歩に・・・

池に続く水路には、今日もハクセキレイがちょこちょこ。
雨が止んだので出てきたのでしょうか。


尾羽を少し上げる可愛いポーズってこれですね!


ここから池方向に向かわず、宇治川に続く歩道へ。
ケヤキが綺麗に色付いていますが、雨でかなり下に落ちていますね。


上の写真で奥の方に見えているのはトウカエデ。
こちらは真っ赤です。


普段はここから高水敷に下りて行くのですが、雨で濡れているので近くの団地方向に向かいました。
なんだか地面に沢山の粒々が落ちています。


これは全部ドングリ。
なんのドングリかと言うと・・・


こんな写真で分かるかーい!!ですね(笑)
見上げた写真を撮りたかったのですが、ご覧の通りのどん曇り。
こちらは、年季の入ったアラカシです。

地面に落ちているのはドングリだけではなくて・・・


茶色と黄色が混じっていかにも晩秋~
こちらはエノキの落葉です。葉脈を見ると分かります。

公園には誰もいません。
こちらもケヤキが綺麗です。




団地を抜けて今度は池の方向に向かいます。
おや、向こうの方の電柱の上に何か止まっています。
分かりますでしょうか。


ズームで見ると・・・こちらはトビ?


ずっと雨だったのでどうも全身濡れているようです。
それにしてもちょっと普段見かけるのとは様子が違います。
幼鳥でしょうか。頭もボサボサです。


北池のほとりに来ましたが、誰もいません。
歩道に沢山の葉が散っているだけです。
最近、散らばった葉を見てなんの木か当てるのにハマっています。
こちらは黄葉しかかったちょっと小さめの細長い葉に、葉柄が沢山混じっています。


これはセンダンの葉でした。
先に葉が落ちて、実はずっと後まで残ります。
わずかに咲いていた花は・・・


ランタナでした~
雨のせいで色があざやかでしたね。

南池にやってきました。
普段は雑然とした畔の木々も、雨のせいでちょっと風情があります。
絵画のようです。


おや、赤い木の前に、不思議な色合いの木の枝が見えます。
遠目には分からなかったのですが、裏の白さが目立つ葉で、一部が黄葉しています。


この木、実は宇治市植物公園の修景池のほとりにも沢山生えています。
樹名板がなく、ずっと謎の木になっていました。
今回初めて地元でも見つけたので、頑張って調べてみると、ギンドロ(ヤナギ科ハコヤナギ属)と判明!
別名ウラジロハコヤナギ、ヨーロッパ原産で、日本でも庭木や防風林などに使われているそうです。
あ~すっきりした!
ぶら下がり系の花が咲くそうなので、春にまた確認してみたいと思います。
ちなみに、後ろの赤い木はナンキンハゼです。

ということでこの日の午後散歩はここで終了~
3時過ぎるともう夕方の気配が漂います。
「なんか餌持ってきた?」
キンクロハジロに夕ご飯をねだられてしまいました。


ごめん、忘れた。

【撮影:2022/11/23  宇治市】



コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山科川カワセミ散歩 | トップ | 御堂筋イルミネーション散歩 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ギンドロ (アブリル)
2022-12-06 08:07:19
ほほ~
ギンドロ(ホワイトポプラ、ウラジロハコヤナギ) でしたか?!
ブラボー ブラボー (^^♪
返信する
おはようございます^^ (attsu1)
2022-12-06 09:57:00
アラカシ、
ほんと書いてもらわないと分からない私、
なるほどです。

ギンドロ、
ほぉぉぉ~、初めて聞きました。
白、黄、薄緑、これは不思議さを感じる木ですねぇ
名前が分かってスッキリされましたね。

こちらも、雨で寒い朝なので、
トビくん、濡れて寒そうなのが、伝わってきます(@_@)
そして、トウカエデ、最後の紅葉を楽しまれましたね。
こちらでも、紅葉が終わり、落葉樹の葉が落ちるのを
たくさん見ます。
一気に秋から冬への変化、今年は、11月は、
あんなに暖かく、暖冬かと思いきや、
寒すぎる12月、身体が付いていかないです(T_T)
返信する
寒いですね (さざんか)
2022-12-06 11:10:14
こんにちは。
雨が上がって直ぐにお散歩とは、本当にマメなことで。
雨上がりの木々は綺麗ですね。
なつみかんアラカシの根が凄い!
スタジオジブリのアニメに出て来そうです。
落ち葉を見て何の木か当てる…私にはとても出来ません。
ギンドロ!!
(後ろがナンキンハゼなことはすぐに分かりました。)
緑と白、黄色の葉が綺麗で目立ちますね。
これでヤナギの仲間なんですね。@@
検索してみたら、根を伸ばして増えるので要注意だそうです。
花が咲いたら是非見せて下さい。
attsu1さん、知識があるというのは、なつみかんさんのような方のことですよ。
返信する
なつみかんさん こんにちは (shu)
2022-12-06 14:03:50
寒い一日です。昨日から雨が降り続いて、どこにも出ずに過ごしています。
さて、ご自宅の近くには公園や遊歩道、それに水鳥が遊ぶ池や川があり、素敵なところですね。
池の周囲にに植栽されている、葉の裏の白さが目立つ樹の、名前が分かってよかったですね。
ギンドロとは初めて聞く名前でした。ヤマナラシ属のドロノキの仲間で、葉の裏が銀色に見えるからギンドロなのですね。
なんとも安易なネーミングでした。

キンクロハジロも餌やりを期待しているのですか?
上げるにしても、自然のもので、キャベツや白菜の外側の葉だったら安心ですよ。
パンは高カロリーなので、よくないそうです。ましてスナック菓子などは止めておきましょうね。
返信する
一日1万歩以上歩く目標 (ninbu)
2022-12-06 20:27:21
なつみかんさん、こんばんは。
一日1万歩以上歩く目標とはご立派です。
私は目標は持ってませんが、多い時は20,000歩、少ない時は1,000歩と
日によって凄いバラツキがあります。
今日は3時就寝、6時起床で、10時から15時までテニスで26,000歩でした。
睡眠不足と運動の疲れから、意識朦朧の状態でコメントしてます。(笑)

ハクセキレイは私も良く出会う鳥で、近づいても逃げないので大好きです。(^^♪
ぴょんぴょんと歩く姿がとても可愛いです。
トビも先日偶然出会いましたが、スマホしかなく撮影できませんでした。

「散らばった葉を見てなんの木か当てるのにハマっています」

なつみかんさんらしい、遊びで、この領域に私が到達するには100歳まで生きる
必要があり、非常にハードルが高そうです。(^^;)
返信する
おおきに~ (なつみかん)
2022-12-06 21:28:58
アブリルさん、こんばんは。
長年謎だった木の名前がわかって嬉しいです!
ギンドロとは、予想外の名前。
初めて聞きましたが、忘れません!
返信する
写真がない(笑) (なつみかん)
2022-12-06 21:34:27
attsu1さん、こんばんは。
アラカシ、この写真だけで分かったら、超能力者ですよ(笑)
後から思ったら、ドングリを一個アップで撮っておけばよかったです。
そうすれば、クイズにできたかも。

ギンドロは大きなモミジ型の葉で裏が白いです。
結構風に揺れると白い裏が目立つので、ずーーっと気になっていました。
宇治市植物公園には何本も生えているのに、全く樹名板がないんですよ~
結構有名な木のようなので、忘れないようにしますね。

京都もめっきり寒くなった上、一番日の短い季節なので、通勤の行き帰りが辛いです。
沢山残っていた紅葉も、日に日に落ちて少なくなっています。
後は鳥さん頼みですね~
返信する
雨雲レーダーが・・・ (なつみかん)
2022-12-06 21:39:06
さざんかさん、こんばんは。
この日は終日雨の予報でしたが、偶然1時間弱、雨が止みました。
なので、この機会を逃したらもう外を歩けないとばかり、飛び出したわけです^^
まあ、マメと言われたらマメなのですが、目的はネタあつめです(笑)
遠出がなかなかできないので、日々の地道なお散歩頼みです。

アラカシの根、確かにジブリの映画に出てきそうですね。
ギンドロは珍しい色になり、なかなかアートな感じでした。
ヤナギの仲間なので、水辺が好きなんですね。
もう忘れませんよ~
え、根を伸ばして増えるのですか?
ナンキンハゼとの勝負はどちらが勝つでしょうか。
この場所はナンキンハゼとセンダン王国なので、そこにギンドロが殴り込みをかけたということかも・・・
今後の推移を見守りたいと思います。
返信する
泥の木・・・ (なつみかん)
2022-12-06 21:45:45
shuさん、こんばんは。
雨が降っているのですね。
家でゆっくり過ごすにはいいかもですね。
shuさんもとても活動的でいらっしゃるので、たまにはこんな日々も大切なんだと思います。
・・・と言ってる私が、1時間の雨の止み間にワタワタと出かけているのですけど(笑)

ドロノキって初めて聞きました。
調べてみたら、ポプラの仲間で30mにもなるのですね!
ギンドロはそこまで大きくならなさそうですが、同じ仲間なのですね。
葉の形が違うので、聞かなかったら親戚と分からないと思います。

キンクロハジロですが、池でどうも毎日餌をやっている人がいるようです。
去年は2,3度出会いましたが、パンの耳のようでした。
私が見たときはマガモとハシビロが沢山来て、マガモが取り合いで乱闘!
キンクロハジロはあまり好きじゃないようなのですが、ないよりはマシなのでしょうか、沢山寄ってきていました。
でも実は一番食べてるのは池のコイのようですよ。
その証拠に、冬鳥が帰ってしまっても、歩道を人が通るたびに沢山のコイとカメが集まってきます。
返信する
26000歩@@ (なつみかん)
2022-12-06 21:50:23
ninbuさん、こんばんは。
いえいえいえいえ、私よりninbuさんの方がよほどすごいですよ~
クロアチア戦を見ておられたのでしょうか、3時就寝はともかく、6時起床!!
その上、10時から15時までテニスとは尋常な体力ではありませんね。
駅の階段を上るだけで息切れする私とは比較になりません。

ハクセキレイはよく見かけますよね。
駐車場などでもしょっちゅうテケテケ歩いています。
後はスズメとカラスとハト中心ですね。

散った葉の名前当て遊び、後しばらくは楽しめそうです!
返信する

コメントを投稿