![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b0/2efb6101856dbda12403668dd9416297.jpg)
▲▼一日中この池で餌捕りをしていた雄カワセミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2b/489be797388991c8ee4b3a1d7e8edcf8.jpg)
ついに捕らえました(注:写真で)!!
場所は敢えて書きません。けど、すぐばれかも??
以前見たのもここでしたし、名古屋市内では
どうも有名な撮影ポイントのようでした。
それでもって、どうしてこんなにカット数が撮れたかというと、
このカワセミ君は役者で、ここを餌場にしていて、
何と! ! 多い時は100人近くのカメラマンの前で
堂々&延々と餌捕りショーを見せてくれるそうです。
という訳で僕も1時間以上粘って、シャッターを
切ってきました。
結局このカワセミ君、一日中ここでショーを
披露してくれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/97/bcddc37de660b4ca77d9f214ccddf3fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e1/48058316e79cd51240e6824a920f7ba9.jpg)
ただ、さすがに12倍ズームでも、プレビューで撮影状態や
表情が確認出来ないので、禁断のデジタルズームを使って、
更に高倍率でチェックしながらの撮影でした。
デジズームは画像が滲んだり荒れてしまいますが、
これだけアップに撮れましたから、
まずはシロート写真としてはOKでしょう!
これをちゃんと撮りたかったら、最新の一眼レフと
高価な望遠レンズを買うしかありませんネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d6/8d0c7e15677924eb3b37b5cfc021f6ef.jpg)
▲▼こちらは、なぜか?体の色がはっきりしていない雌。
下のクチバシが赤いのが雌の特徴です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/48/43c050389ab3c7c550b05175132f47e4.jpg)