![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e7/1246a5d7964934acd977dcce2f7fd2e4.jpg)
昼に時間があったので、本屋に行くついでに河川敷にも寄ってみた。
例の折り返し地点に着くと、やっぱり行っただけの甲斐がありました。
数は片手の指で数えられる程ですが、オナガガモの第一陣が到着していました。
これでひとまず、コガモ&オナガガモとここの冬の主役カモが揃って
矢田川2010Winterのシーズンインです。
勿論、マガモやヒドリガモも来ますが、数で幅を利かせているのは
やっぱりコガモ&オナガガモ達です。
今シーズンは一歩踏み込んだ写真が撮れるといいんですが…どうなる事やら…
.相変わらずカルガモ行方知れず。
.初めてココでカワセミを見る。一瞬だったが間違い無いと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/85/b1a2c9a4aec05059ca61e1bfe0d92882.jpg)
▲とりあえずここではオナガガモ5羽見かかける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a9/1e53432fc35cf3ca780cdda26a7832e2.jpg)
▲コガモの数は先日と大差無し