![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a6/5bc8b1d63c5794f06f0ab7ab82a68b56.jpg)
「ちょっと、いい加減にしろよー!」とホントに叫びたくなってしまった。
今朝の新聞(中日=関東では東京新聞)を読んでいて、
まだ被災地の復興の目処も立たないし、
フクシマ原発も収束の目処を立てられないのに、
大バカ政治家達が超党派でつくる「地下式原子力発電所政策推進議連」の
発足(5/31)がニュースになっていた。
「どんだけ利権主義やんけ!!」と思ってしまう、このバカ達…
超党派でやる事は、他にいくらでもあるだろうと思うが、
利権が絡めば無節操に平気でこんな時期に、
こんな大連立がよくも出来るもんだ!!
大筋は「地震・津波に強い新方式の原発を…」がうたい文句の
海岸沿いの地中に原発を造る方式だが、
素人目には何かあった時に、余計近づけなくて危険じゃないかと思うけど…
いやいや!そんな安全論議や勉強会やるより、
目先の問題を先に片付けろよと怒鳴りたいが、
そんな当たり前の国民の声も聞こえなくなってしまった、
この国の大バカ政治家達には本当に悲しくなって来ます。
------------------------------------------------------------------------------------------
■主要メンバーは以下の顔ぶれですが、総勢は49人だそうです。
しっかり覚えておいてください。
「地下式原子力発電所政策推進議員連盟」
会長 ●たちあがれ日本/平沼赳夫
議連顧問
●民主党/鳩山由紀夫、羽田孜、渡部恒三、石井一
自民党/谷垣禎一、森喜朗、安倍晋三、古賀誠、
中川秀直、山本拓(福井2区)
●国民新党/亀井静香
------------------------------------------------------------------------------------------
菅さんも問題があるが、この顔ぶれが「管降ろし」の
メンバーとダブるのも鬱陶しい…