![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fb/7b50447afb0dee418ee9173352483a04.jpg)
やっとiPhone6とApple watchが発表されました。
iPhoneの発表が例年に比べ遅れていたのと、新開発商品の発表という事で、
かなり力の入ったお披露目だったみたいですが、
もしジョブズが生きていたら、
はたしてこの両製品にOKを出していたでしょうか?!
まだ個人的には断片的な情報を見ただけですが、
製品コンセプトにチグハグさや物足りなさを感じているのは、
僕だけでしょうか?
Apple watchを使う大きな目的は何でしょう?
細かな用途や機能の便利さは色々あるみたいですが、
果たして、この多機能の小さなデバイスを、
チョコチョコと操作したい人はどれくらい居るんでしょうか?
何だか製品開発の思考回路が、
一昔前の日本家電メーカーぽくないですか?
ジョブズだったらもっともっと割りきったApple watcに
仕上げていたような気がします…
※デッカイiPhone 6も迷走っぽい感じがします…
ジョブズが居なくなった後に初めて開発された製品がこれでは、
この先がちょっと心配です…僕は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6b/6325035abac54624834fbd803c25c8e6.jpg)
▲ネットで見かけたもう一つのApple watch
コンセプトとしては、こちらの方が一本筋が通っています(笑)
● リンゴで作った「Apple Watch」