
昨日の夕焼けは、まるで新海誠監督が描くような
ちょっとドラマチックな雰囲気な夕焼け空でした。
おまけに“幻日”とよばれる、
太陽の少し離れた横側にもう一つの光(幻の太陽)が見られる
大気光学現象も見られました。

▲ 左の光る部分が幻日(本物の太陽と比べるとずっと小さいけど…)
幻日は気象関係の本やネット上では
何度も見ていましたが、
しっかり幻日だと認識してみるのは
初めてじゃないかと思います。
何となく見たような気もしていますが、
ちゃんと見たという記憶も無いので…(^_^;)
空の大気光学現象を調べてみると、
色んな空の表情(光と色の現象)が見られるようですが、
なかなか遭遇する機会がありません。
けっこう空は見上げているのにな〜
街の空はちょっと表情が乏しいのでしょうか?
いや、単純に自分の遭遇運が弱いだけでしょうね…(笑)




● 幻想的な幻日Photo