![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d6/12985eff6532604841e34f3c7ff0d9a0.jpg)
▲ Nikon COOLPIX B700
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/59/62ba3c9c2cf1d2032760e34353c5bc0b.jpg)
▲ OLYMPUS PEN mini E-PM2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/77/258906dd598d4775840344c4a4d4266a.jpg)
▲ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark Ⅲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c3/04bebede4dad7db74d2dfd92ad2e130c.jpg)
▲ OLYMPUS PEN mini E-PM2
今日のレタッチ画は
特にこういう風にしたいという意向はなく、
明度や彩度を普通に綺麗に見せる
という方向でのレタッチでしたが、
出力した画像を見ていたら
何だかやりすぎていて、
色彩も若干不自然だったし
ヌメッとしていたので、全てやり直し…
何事もやり過ぎは注意!
特に色相・彩度アップは要注意!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ba/2b83cb3b03ae4b63e5b24392c7da2ab6.jpg)
▲ OLYMPUS PEN mini E-PM2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/68/ea5b30368a4ce7be627251e7149fe442.jpg)
▲ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark Ⅲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c3/2dc2a7b820a95b96da250a2eb542dacc.jpg)
▲ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark Ⅲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/42/88a228c89a83b4ba3a2d83eda3d3dc29.jpg)
▲ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark Ⅲ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます