1 金北山 令和1年7月15日
2 金剛山
3 日本国 平成26年1月25日
4 吉祥獄 平成29年5月21日
5 新保岳 平成28年3月13日 平成28年6月19日
6 天蓋山 平成29年5月21日
7 鷲ヶ巣山 平成29年5月3日
8 以東岳 平成30年8月13日
9 竜門山 平成29年9月24日
10 寒江山
11 西朝日岳 平成29年9月24日
12 光兎山 平成25年9月29日
13 朴坂山 平成28年9月25日
14 高坪山 平成24年5月20日
15 大平山 平成29年11月3日
16 鳥坂山 平成28年6月26日
17 櫛形山 平成24年1月1日
18 風倉山
19 二王子岳 平成25年12月15日 平成26年4月27日
20 大境山 平成27年10月4日
21 エブリ差岳 平成25年8月18日
22 門内岳・地神山 平成26年7月21日
23 北股岳
24 飯豊山
25 大日岳
26 蒜場山 平成27年10月18日
27 焼峰山 平成25年5月4日
28 菅名岳 平成26年4月20日
29 日本平山
30 銀太郎山
31 白山 平成25年3月3日 平成28年4月3日
32 矢筈岳
33 御神楽岳 平成25年6月2日
34 貉ヶ森山
35 五頭山 平成25年1月2日 平成25年2月17日 平成25年12月8日 平成25年12月22日 平成26年1月19日 平成26年8月31日 平成26年11月16日 平成28年9月22日 平成28年12月4日 平成29年3月12日
36 宝珠山 平成23年10月9日
37 不動堂山 平成28年2月11日
38 光明山
39 角田山 平成24年1月22日 平成24年6月25日 平成25年1月20日 平成25年2月3日 平成25年2月10日 平成25年2月24日 平成25年4月14日 平成25年12月1日 平成26年1月13日 平成26年1月26日 平成26年2月2日 平成27年5月24日 平成28年2月28日
40 弥彦山 平成24年1月8日 平成24年10月14日 平成25年1月1日 平成25年8月4日 平成26年2月9日 平成26年5月6日 平成26年6月8日
41 粟ヶ岳 平成25年10月6日 平成26年5月5日
42 袴腰山 平成24年4月29日 平成27年5月15日
43 守門岳 平成26年4月13日 平成26年5月25日 平成26年9月28日
平成29年6月18日
44 浅草岳 平成25年7月28日
45 鬼が面山 平成26年6月15日
46 鋸山 平成27年11月1日
47 番屋山 平成26年7月13日
48 下権現堂山・上権現堂山 平成26年11月30日
49 八十里越
50 毛猛山
51 未丈ヶ岳
52 越後駒ヶ岳 平成25年9月22日
53 中ノ岳 平成27年8月16日
54 八海山 平成28年6月12日
55 荒沢岳 平成25年6月30日 平成26年9月21日
56 丹後山 平成29年10月8日
57 平ヶ岳 平成30年7月15日
58 金城山 平成26年5月11日
59 巻機山・割引岳 平成25年8月25日
60 大源太山 平成28年5月29日
61 七ツ小屋山 平成27年9月21日 平成28年5月29日
62 武能岳 平成28年5月29日
63 茂倉岳 平成26年10月26日
64 一ノ倉岳 平成26年10月26日
65 谷川岳 平成26年10月26日
66 万太郎山 平成28年5月22日
67 仙ノ倉山 平成26年9月14日
68 平標山 平成26年9月14日
69 飯士山 平成28年5月4日
70 苗場山 平成27年7月12日
71 佐武流山
72 米山 平成25年5月5日 平成27年9月27日
73 刈羽黒姫山 平成29年10月1日
74 尾神岳 平成29年9月18日
75 菱ヶ岳 平成29年8月27日
76 天水山 平成29年8月6日
77 鍋倉山 平成27年5月5日
78 青田南葉山 平成30年5月27日
79 関田峠~伏野峠
80 伏野峠~深坂峠
81 不動山
82 鉾ヶ岳 令和元年6月2日
83 妙高山 平成28年7月10日
84 火打山 平成27年7月26日
85 焼山 令和1年8月4日
86 雨飾山 平成26年10月19日
87 金山 平成29年8月14日
88 斑尾山 平成28年4月10日
89 海谷山塊 鋸岳 平成30年7月1日
90 海谷山塊 駒ヶ岳
91 明星山
92 青海黒姫山
93 白鳥山 平成29年5月28日
94 犬ヶ岳
95 黒岩山
96 長栂山
97 朝日岳
98 雪倉岳
99 鉢ヶ岳 令和元年8月13日
100 小蓮華山 平成27年7月20日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
101 山毛欅ヶ平山
102 白根山
103 金鉢山
104 魚止山
105 日向倉山 平成27年4月12日
106 阿寺山 平成28年3月6日
107 高倉山
108 権現岳 令和1年6月2日
109 神奈山
110 高妻山 平成28年10月10日
先日、75座目をしくじりましたし、お盆休みのお山の天気は雨予報のところが多いので、新潟100名山更新は難しそうです。かなり悶々としていたのですが、そうですね。のんびり、泰然と構えていきます。
新潟市西区も急増してます。ごく身近な人間もPCR検査受けました。幸い陰性だったのですが、ジワジワ忍び寄ってきますね。罹らないことを祈ってますが、いつ罹ってもおかしくないので、覚悟はしています。お互いに気を付けましょう。
とか言いながら、きょうも妙高まで足を伸ばしました。いもり池の睡蓮に癒されてきました。
毎日暑いですが、陽の射し方や植物の咲き具合で、季節は秋に向かっているのが感じられます。
全国的にコロナ感染者が増えていて、このところ何処に行くのも憚られます。
先日実家の方でも結構な数の感染者が出たとニュースで知りました。
niceさん宅方面はいかがですか?
お母様がいらしゃるので心配なことが多いと思います。
罹るだけ損ですから、お互いに気をつけてこの危機を乗り切りたいですね。
山登りの方はコロナのこともあり、なかなか捗らないと思いますが、
ペースダウンは已む無しですね。
のんびりと構えて機会を伺って下さいね。
瀬戸内海の応援団より~(^_-)-☆
一番行けそうな風倉山も、何度か行こうとしたのに登れない、私にとっては鬼門のような山なんです。
でも、絶対無理と思っていた1座に、この日曜日、越の里さんのお誘いで登って来ます。
自分だけでは計画することすらできなかった山です。
残った山が、その残った理由の中身は、一人じゃ怖いってのが大きなウェイトを占めてます。
ご一緒できるチャンスがあったら声掛けて頂けたら幸甚です。
北海道遠征、tomoさんは新たな境地を開拓してますね。
残りそうな山が残っていますね。
その中で、貉ヶ森山、風倉山はまあまあ行けそうですね。でも今は暑くて行け無さそうです。
ゆっくりボチボチ行きまっしょ!
私も山頂未踏の山行けたら行こうと思っていますが、行けないかもです。
ほんとにボチボチです。
残り30座は連休じゃないと行けない山が多いので、なかなか捗らないと思います。
平ヶ岳みたいな強行軍は、目の前で遭遇した熱中症の登山者のようにはなりなくないので、なるべく避けたいと思ってます。
そうすると、写真映えする好天の連休に山に行ける日が、年に何回訪れるのか?
体力残ってるうちに何座踏破できるか。気が遠くなりもす。
もす、もす、言うと、幾島に怒られる?
弥彦山は遠足で行った覚えはあるのですが、たぶん自力で登っていないと思います。
niceさんはもう70座も登られたんですね。
あと30座、ボチボチと頑張って下さい(^_-)-☆
恥ずかしいので削除しましたが、もう読んじゃいましたかね。
改めて、
他県の百名山を48座も登られるとは凄いです。
軽々しく 後4年なんて無責任に言って申し訳無いm(_ _)m 必ず休みに晴れる訳でも無いし、体調不良も有るだろうし、歳だし( ´Д`)y━・~~
でも、最後の山は決めているんでしょうね〜(^^) 頑張ら無くて良いので 一山一山無理をしないでネ。
すぐ隣なのに遠い佐渡の山々。
上越の山々も、なかなか捗りません。
1(金北山) 8(以東岳) 19(二王子岳) 27(焼峰山) 28(菅名岳) 33(御神楽岳) 35(五頭山)
38(光明山) 39(角田山) 40(弥彦山) 41(粟ヶ岳) 42(袴腰山) 43(守門岳) 44(浅草岳)
45(鬼が面山) 46(鋸山) 48(下、上権現堂山) 52(越後駒ヶ岳) 54(八海山) 59(巻機山) 60(大源太山)
64(一ノ倉山) 65(谷川岳) 67(仙ノ倉山) 68(平標山) 69(飯士山) 70(苗場山) 72(米山)
73(刈葉黒姫山) 77(鍋倉山) 78(青田南葉山)
82(鉾ヶ岳) 83(妙高山) 84(火打山) 85(焼山)
86(雨飾山) 87(金山) 90(海谷駒ヶ岳) 91(明星山) 97(朝日岳) 99(鉢ヶ岳)
つまらん拘りかもしれませんが、新潟百名山でなく、
新潟100名山。
新潟100山は初心者向けに選定されたらしいですが、牟礼山など、玄人受けする山もあったりで、それぞれ選者の拘りが伺えて興味深いです。
越後百山はレベル高いっす。
重複していない山を入れて全部数えると・・・数えてません。新しい楽しみができました。早速数えてみます。
もし、面倒でなかったら、お暇なときに、40山教えてください。
私が登ったのは40山です。
未だ半分も登ってない。
道は遠い・・・・・・・