毎年2,3回、友人のキヨミさんと一緒に開いている稲武の大きな石窯で遊ぶ会。いつもは二人の主催なのですが、先日、岡崎の暮らしの学校が主催しての石窯の会が初めて開かれました。
集まってくださったのは17名。岡崎、幸田、安城など、車で2時間以上かかってきてくださった方もおられました。石窯の会としてはめずらしく、全員おとなの参加者ばかりでした。
さて、この日のピザは、セルロース不使用のナチュラルチーズとモッツァレッラの2種類のチーズに生トマトとナス、それに庭で初めて採取できた雑草のベニバナボロギクとそばの葉、オレガノの葉をトッピングしました。
写真はスタッフ用。草やハーブは人気があつまって、払底したあとでした。
スープはみそカレースープ。夏野菜たっぷりの昆布だしだけのスープは、「期待していなかったけれど、おいしかった!おかわりしました」との声が。カレー粉を控え過ぎたのと、塩味が足りなかったのがいささか心残りでしたが、この組み合わせはなかなかよかった。
パンは、いつものカンパーニュはやめて、まったくこねなパンにしました。粉は、強力粉、薄力粉、全粒粉のほか、ライ麦粉も入れて、ホシノ酵母で仕込みました。
スコーンは、黒砂糖にナッツ入りと、甘夏ジャムにキンカンの甘煮入りの2種類を焼きました。
パンとスコーンはお土産に。
台風や大雨の続く初秋でいたが、この日だけは快晴。木々の葉が光り輝き、時折吹く風の心地いい、稲武の良いところを満喫いただける日となりました、石窯をいずれ家に作りたいという方や、こねないパンに興味のある方、田舎好きの方など、いろいろな方にご満足いただけたようです。
さて、この秋は、とよたまちさとミライ塾で、わたしとキヨミさんの石窯の会を開きます。題して、「石窯で焼くシュトレン♪ ランチは石窯ピザとスープで稲武の紅葉を満喫」。開催日は、11月2日と19日です。詳しくはこちらをごらんください。なお、ミライ塾のお申し込みは、今月末の29日からです。
集まってくださったのは17名。岡崎、幸田、安城など、車で2時間以上かかってきてくださった方もおられました。石窯の会としてはめずらしく、全員おとなの参加者ばかりでした。
さて、この日のピザは、セルロース不使用のナチュラルチーズとモッツァレッラの2種類のチーズに生トマトとナス、それに庭で初めて採取できた雑草のベニバナボロギクとそばの葉、オレガノの葉をトッピングしました。
写真はスタッフ用。草やハーブは人気があつまって、払底したあとでした。
スープはみそカレースープ。夏野菜たっぷりの昆布だしだけのスープは、「期待していなかったけれど、おいしかった!おかわりしました」との声が。カレー粉を控え過ぎたのと、塩味が足りなかったのがいささか心残りでしたが、この組み合わせはなかなかよかった。
パンは、いつものカンパーニュはやめて、まったくこねなパンにしました。粉は、強力粉、薄力粉、全粒粉のほか、ライ麦粉も入れて、ホシノ酵母で仕込みました。
スコーンは、黒砂糖にナッツ入りと、甘夏ジャムにキンカンの甘煮入りの2種類を焼きました。
パンとスコーンはお土産に。
台風や大雨の続く初秋でいたが、この日だけは快晴。木々の葉が光り輝き、時折吹く風の心地いい、稲武の良いところを満喫いただける日となりました、石窯をいずれ家に作りたいという方や、こねないパンに興味のある方、田舎好きの方など、いろいろな方にご満足いただけたようです。
さて、この秋は、とよたまちさとミライ塾で、わたしとキヨミさんの石窯の会を開きます。題して、「石窯で焼くシュトレン♪ ランチは石窯ピザとスープで稲武の紅葉を満喫」。開催日は、11月2日と19日です。詳しくはこちらをごらんください。なお、ミライ塾のお申し込みは、今月末の29日からです。