アンティマキのいいかげん田舎暮らし

アンティマキは、愛知県北東部の山里にある、草木染めと焼き菓子の工房です。スローライフの忙しい日々を綴ります。

福蔵寺ご縁市に出ました

2011-11-19 14:56:46 | イベント記録
   今年の7月についで、豊田市の旧旭地区で11月13日に開かれた2回目の福蔵寺ご縁市に、また出店しました。今回も、友人のわこさんが助っ人です。

  稲武地区より標高は低いけれど、稲武以上に山里の雰囲気が濃厚なこの地区。山に囲まれた福蔵寺に住む若者グループM-easyの主催です。

  無農薬・有機栽培の米や野菜を作っているM-easyのヤギ。なぜか崖っぷちが好きです。

  花苗を売っているのは、友人のAさん。前回にも増して、いろんなお店が出店していました。地元の女性たちのつくる五平餅やいも汁、漬物にまじって、町から来た方のコーヒーやカレー、天然酵母パンに皮細工。旭地区に移住した若いご夫婦が、米や野菜、ジャムを販売していました(コチラ→)。こちらの味噌クラッカーがおいしかった。

  地元の方が縄のない方を教えるコーナーも。こどもたちは自分でなった縄で縄跳びに興じていました。これがほんとの縄跳び。でも、軽すぎて飛びにくいのでは? こどもたちに聞いてみたらよかった。

  午後は、バンド演奏もありました。この市は、地元の人も町の人もたくさん訪れ、紅葉真っ盛りの秋の一日を存分に楽しんでいました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡崎市のジャズストリート協賛イベントに出ました。

2011-11-19 14:35:38 | イベント記録
  愛知県岡崎市といえば、徳川家康の生まれた岡崎城のあるところ。その岡崎城近くの商店街で、岡崎市の大きなイベント・岡崎ジャズストリート開催中にささやかな市が開かれます。わたしか3年前からこの市に出店。昨年からは奥三河Three trees+で出ています。

  今年は11月6日に開かれたこのイベント、今回は、こころざし工房のゆきえさんとわたしだけ出店しました。

   隣は友人のパン屋さん、ベーグル庵です。いつものことながら、お昼には完売。
  
   毎年、近くの神社の縁日に来た人が大勢立ち寄ってくれるのですが、今年は縁日の日の開催ではなかったので、いつもより客足はまばら。さびしい市だなと思っていたら、しだいにお客様が増え、昼前には例年通りの賑わいを見せました。

   商店街のはずれでは、岡崎商業高校の生徒さんたちがたませんなる食べ物を販売していて、行列ができていました。

   たませんとは、大きなえびせんべいにくずした目玉焼きをはさんだ和製サンドイッチ。えびせんべいは軽く焼いて赤出し味噌のペーストとマヨネーズを塗り、卵とキャベツの千切りをはさみます。

  おいしそうです。私は初めて聞いた食べ物ですが、名古屋出身のゆきえさんによれば、20年ほど前から駄菓子屋などで売られていて、普通は200円位したそうで、子供のおやつにはぜいたくな食べものだったとか。

  昼ごはん代わりに食べてみました。期待していなかったけれど、けっこういける。ゆきえさんに言わせれば、かなりおいしいほうだとのことです。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーガニックコットンの色違いソックス

2011-11-19 14:08:24 | 草木染め
  愛知県の織物会社に頼んでおいた、オーガニックコットンの5本指ソックスが届きました。手触りがとてもいい。すぐに染めたくなって、濃染処理をしたあと、取り掛かりました。

  使った材料は、届いたころ盛りだったセイタカアワダチソウの花とヨモギ。染まりつきもよく、媒染を変えて何種類か染めました。いったん乾かして二度目の染めに入ろうとおもってよく見て、びっくりしました。

  わたしは、このソックスに左右の違いがあることに気づかなかったのです!

  結局、7足染めたつもりが、まともなセットになっているのは2組だけ。

  しかたない、残りは私用に使おうと思っていたら、これを見た若い友人が、「何かで左右がまったく違うソックスを見た。けっこうかわいかったよ」と言いました。他の友人にもこの話をしたら、「色が合えば、きっとかわいい。わたしも一足とっといて」と。

  それでは試みに売ってみようと、色の合いそうなものをセットにしてみました。ただいま、浜松市で開催中の自宅ショップ祇粘堂で販売中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンママンの朝市に出ます! 

2011-11-19 13:59:57 | イベント出店情報とそのほかのお知らせ
  今月も、豊田市のお寺で開かれるグリーンママンの朝市に出ます。

  毎月第4火曜日の午前中、2時間だけのこの市は、お寺の広間で開かれるささやかな市なのですが、中身が濃い! 無農薬野菜やおかず、小物などなど、いいものがたくさんならんでいます。

  アンティマキは、いつものクッキー、スコーン、パンに、できれば今年の新米でつくった玄米粉のりんごケーキを持って行きます。

   そしてその玄米の製作者、稲武地区大野瀬町の筒井重之さん(関連記事はコチラ→)も初めての出店を果たします。彼が持っていく予定をしているのは、新米と米粉のほか、とれたての畑の野菜や自家製の漬物です。

   朝市は、年内は今度が最後。来年4月から再開とのことで、しばらくお休みです。

  *日時:11月22日(火)午前10時~12時
  *場所;豊田市寺部町2丁目 守綱寺広間
  *10時30~11時・本堂にて守綱寺主催の読み聞かせ会があります。
   問い合わせ先:koma5nin@docomo.ne.jp(小松さん)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥三河Three trees+、浜松の自宅shop祇粘堂に出ます

2011-11-12 14:57:43 | イベント出店情報とそのほかのお知らせ
アクセサリー作家の榊原加奈子さんの自宅shop祇粘堂が、1年数ヶ月ぶりに開かれます。

  静岡県浜松市の郊外、みかん畑のすぐそばの個人住宅で開かれるこのショップは、手作りのアクセサリー、陶器、バッグ、エスニック家具や衣料品、雑貨など、加奈子さんが自分の好きなものだけを集めた小さなお店屋さんです。夏と秋に開かれていて、今回で12回目を迎え、彼女のセンスのよさに傾倒しているファンが、たくさんいらっしゃるようです。昨年の様子はコチラをごらんください。

  私は4年ほど前から焼き菓子と草木染めを置いてもらっているのですが、今年は、奥三河three trees+の商品もお届けすることになりました。こころざし工房の石鹸、Miki-Co Rabo のコンフィチュールも、アンティマキの商品とともに並びます。

*日時:11月18日(金)~28日(月)
   平日 9時~12時ころ
   土日・祝日 10時~21時
*場所
  浜松市北区細江町気賀8257-2
  ℡ 053-522-2165
*祇粘堂のhp
  http://kinendou.gozaru.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足助夢里まつりに出店しました

2011-11-09 17:56:59 | イベント記録
豊田市足助地区の三州足助屋敷前の広場で10月23日に行われた、あすけ夢里まつり。私は私用でいたしかたなく参加できなかたったのですが、奥三河Three trees+の他のメンバーといつも手伝ってくれるわこさんがしっかり販売してくれました。若い友人のKさんが写真をたくさん撮って来てくれたので、紹介します。

  このおまつり、今年で4回目だそう。紅葉はまだ少し先だけれど、山に囲まれた気持ちのよい場所で開かれるこの市、ファンが多そうです。

  にぎやかです。行きたかった!

  わたしたちのブースです。お客様がけっこう集まってくださったみたい。

  今回、初お目見えの看板です。家人が作り、私がペインティングし、Miki Co Labo のみきさんが字と絵を描きました。目立ちます。

  アンティマキは、スコーン、穀物クッキー、パン、ケーキ類と草木染めを販売しました、

  焼き菓子とパン類は、午後3時41分に完売したとのこと。うれしい!

  こころざし工房の石鹸。ういろうやようかんに間違えられることもしばしば。こちらもよく売れました。

  Mikiのりんごのコンフィチュール。煮込まないで香りやみずみずしさが残っているのが特長です。

  このおまつりでは、あちこちに実演コーナーがあって、体験できるのが楽しそう。やりたかった!

  稲武の家具工房・ファーストハンドも、出店しました。小物と一緒に、最近は自家製の瓶詰めも販売しています。珍しいもの、おいしいものがいろいろありそう。今度買ってみよう!

  このお祭りを知ったのは昨年のこと。今年こそ行きたかったのに行けなくて残念でした。来年こそはもっといろんなお菓子やパンや染めの品を持って、参加したいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一般のコットンとオーガニックコットンのこと

2011-11-03 14:12:56 | アンティマキ風自然的生活
  何年も前に「フェアトレード」という言葉を知り、その後知人を介して、People Tree を知ってから、値段が手ごろなものがあると、ときどき買い求めるようになりました。

  People Tree で使っている綿生地はたいていオーガニック。せんだって、昨年の冬のセール期間中に購入した福袋の中に入っていた品物で、どうも着る気になれなかった細身のデザインの綿シャツのタグを何気なく見たら、そこにはとんでもないことが書かれていました。

  「コットンといえば、自然素材のイメージですが、その栽培には大量の農薬や化学肥料が使われているのが現状です。地球上の全耕地面積の約2.5%に過ぎないコットン畑に、世界で使われている殺虫剤の約23%、全農薬の11%が使用されているのです。防虫剤と防腐剤にまみれた種が、化学肥料を投入された土地にまかれ、成長途中には除草剤や殺虫剤、収穫期には枯葉剤散布されます。それらは空気や土壌、さらに水を汚染します。また、コットン栽培にかかわる農民のうち、毎年何万人もが、農薬を直接吸い込んだり、汚染された水を飲むことで体を蝕まれているのです。コットンの一大産地であるインドでは、借金苦により自殺した農民は6年間に10万人にも及びました。(,06年インド政府発表)」

   オーガニックコットンは肌に触れたときの感じが気持ちいいので、好んではいましたが、オーガニックでないコットン生地に、これほど大量の農薬や殺虫剤が使われているとは知りませんでした。タグにはさらに、オーガニック栽培のコットン畑について、次のように記しています。

  「オーガニック・コットン畑では、農薬の代わりに薬草や害虫の天敵の虫を使い、肥料に家畜の糞や植物の堆肥を使うため、そこで働く人びとも健康を害することがありません。ピープル・ツリーでは、環境と人にやさしい服を作り、コットン農家の人びとを支えたいという思いから、1966年からオーガニック・コットンの衣料品を開発しています。この製品をお求めいただくことは、コットン産地の環境と農家の人びとの暮らしを守ることにつながります」

  このシャツ、デザインは気に入らないけれど、急に大事なものに見えてきました。パンツやスカートとコーディネートしてちゃんと着なくちゃ、と改めて思いました。

  

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福蔵寺ご縁市に出ます。

2011-11-03 14:11:10 | イベント出店情報とそのほかのお知らせ
  今年7月に、豊田市旧旭地区で開かれた福蔵寺ご縁市。山に囲まれた静かなお寺の境内でのささやかな市でしたが、無農薬や低農薬の有機栽培の野菜、地元の方々がつくる五平餅や川魚の塩焼き、マクロビ系のスイーツ、おしゃれな野良着など、見たり食べたり着たりしたいものがたくさんあるイベントでした。

  このイベントは、M-easy という、旭地区で無農薬有機栽培の野菜を作っている若者グループが主催したものですが、今月13日に、第二回目の市が開かれることになりました。日時と場所は下の通りです。

  *日時:11月13日(日)午前10時から3時ころまで
  *場所:福蔵寺境内 豊田市太田町蟹田6 (旧旭町)
  *連絡先:(株)M-easy 旭
  ℡&fax 0565-68-3025
  mail:info@m-easy.co.com


  この市には、前回同様、アンティマキの焼き菓子とパンを販売するつもりです。前日までに今年の玄米粉が手に入れば、おからのガトーショコラやりんごケーキなども持っていきたいとおもいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥三河Three trees+、岡崎ジャズストリート協賛イベントに出ます。

2011-11-03 12:52:31 | イベント出店情報とそのほかのお知らせ
今年も、岡崎市の康生通りで開かれる「ほんまちまちまつり」に、出店します。日時は下記の通りです。

  *日時:11月6日(日)午前9時から午後4時
  *場所:愛知県岡崎市康生通 本町商店街アーケード内

  このイベントは、商店街の活性化を目的に数年前から開かれているもので、アンティマキは3年前から出店しています。奥三河Three trees+としての参加は昨年から。今年ははじめて三人そろって販売します。昨年の様子は、こちらをご覧ください。

  アンティマキが販売する予定の品は、こねずに作るパン数種とスコーン類、穀物クッキーです。おからのガトーショコラや玄米粉のケーキは、今年の新米がまだ収穫できていないので、玄米粉が入手できていないため、お持ちできません。ご了承ください。

  このイベントには、岡崎市額田地区のパン屋さん、べーぐる庵も午前中だけ出店します。イベントの折にだけ食べられるベーグルサンドが楽しみです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする