干潟遊び
2009年04月12日 | 海
某所の干潟に行きました。狙いは、、、アナジャコです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/76/e0fdefcfac84740cb7943ac9002663ee.jpg)
これはカニ。ヤマトオサガニかな?
それらしき穴のところを、スコップで10センチぐらいすくって、穴が出てきたら筆を立てます。穴の直径は1~1.5センチぐらいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f8/29d522b8f8e63dea28ce972bff2004ff.jpg)
ほんとうはもっといっぱい立てるそうです。アナジャコの穴なら垂直にぐっと筆が入ります(カニは斜めになってる)。
で、シャコがいるとググッと筆を外に押し出そうとするわけです(まさに釣りで言うところのアタリ)。じりじり引き上げつつ穴の入り口近くにきたら、指でガッとシャコのはさみをつかんで引き上げるのですが、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/95/e96a046555f79d9f17dfd67a275c2a20.jpg)
無惨なシャコの腕。ごめんなさい。すみません。ちぎれてしまいました。
うう、結局、3、4回はつかんだものの、私はうまく捕れませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/11/58580b47589d32ebcaa6437197ba8d45.jpg)
仲間が捕ったやつ。く、くやしい。3本の指でつかんだアナジャコのツメの感触が今でも残っています。
リターンマッチはいつだ!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/76/e0fdefcfac84740cb7943ac9002663ee.jpg)
これはカニ。ヤマトオサガニかな?
それらしき穴のところを、スコップで10センチぐらいすくって、穴が出てきたら筆を立てます。穴の直径は1~1.5センチぐらいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f8/29d522b8f8e63dea28ce972bff2004ff.jpg)
ほんとうはもっといっぱい立てるそうです。アナジャコの穴なら垂直にぐっと筆が入ります(カニは斜めになってる)。
で、シャコがいるとググッと筆を外に押し出そうとするわけです(まさに釣りで言うところのアタリ)。じりじり引き上げつつ穴の入り口近くにきたら、指でガッとシャコのはさみをつかんで引き上げるのですが、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/95/e96a046555f79d9f17dfd67a275c2a20.jpg)
無惨なシャコの腕。ごめんなさい。すみません。ちぎれてしまいました。
うう、結局、3、4回はつかんだものの、私はうまく捕れませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/11/58580b47589d32ebcaa6437197ba8d45.jpg)
仲間が捕ったやつ。く、くやしい。3本の指でつかんだアナジャコのツメの感触が今でも残っています。
リターンマッチはいつだ!?