どうもテンションが上がりません。。。
週末で、大潮というのに海にも行かず、家でだらり。
それじゃあ、まずいだろうと日曜の午前中は近所の雑木林へ。
このあいだ、猛禽を見た場所へ行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f9/0f3d15c9bc6df07679a1a9cb367e2583.jpg)
この場所は、基本的には誰も来ないので、のんびり観察ができる。
いつもの倒木に腰掛けて、周りを伺う。
エナガはやっぱり巣は放棄したんだな。。。
おっ、目の前にアオゲラが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c9/62e9a746083fe8b56c06437f58ee988b.jpg)
うーん、望遠レンズが欲しいなあ。
おっ、ルリビだ! いると思ったんだよな!
最近、会社の近所の靖国神社にもいるらしく、
それなら当然家の近所にもいるだろうって思っていました。
ああ、この動き。遠目でジョウビタキって思ってたかも。
しかし、ルリビはどうしてメスばっかりなんだろう?
1 オスは別の場所にいる
2 性比がメスに偏っている
林床から小さな蛾のようなものが舞い上がると、
ピッて、ルリビが枝から下りる。採れたのかな?
目の前の笹藪でウグイスの地鳴きが聞こえる。
しばらくすると、姿も見えた!
猛禽は現れないものの、カラ類の混群が過ぎ(ヒガラとかはいなかった)、
下の方では、落ち葉に潜ったシロハラの周りにキジバトやシジュウカラ、アオジが集まる。
30分が過ぎ、1時間が過ぎる。
そのまま斜面でごろりとする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a8/a7ae6eb41e315c3bec48c980fc1337ef.jpg)
ああ、気持ちいいなあ。
日当たりのいい場所のニワトコの芽がゆるみ、春が始まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f7/5dd314a0de6c15bca0efd256c7bdbd79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b4/a1d5640d7cbeff492c950c011df71380.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/03/8aa33d212e922125a3233ba23974e9a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/dc/f93dd97462fc0edae004a1fda271d272.jpg)
なんか人っぽくてキモイ。。。
【観察した鳥】
アオゲラ、ルリビタキ(メス)、ウグイス
シジュウカラ、ヤマガラ、エナガ、メジロ
キジバト、シロハラ
シメ、アオジ、カシラダカ
カラス(何ガラス?)
【鳴き声】
コジュケイ
週末で、大潮というのに海にも行かず、家でだらり。
それじゃあ、まずいだろうと日曜の午前中は近所の雑木林へ。
このあいだ、猛禽を見た場所へ行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f9/0f3d15c9bc6df07679a1a9cb367e2583.jpg)
この場所は、基本的には誰も来ないので、のんびり観察ができる。
いつもの倒木に腰掛けて、周りを伺う。
エナガはやっぱり巣は放棄したんだな。。。
おっ、目の前にアオゲラが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c9/62e9a746083fe8b56c06437f58ee988b.jpg)
うーん、望遠レンズが欲しいなあ。
おっ、ルリビだ! いると思ったんだよな!
最近、会社の近所の靖国神社にもいるらしく、
それなら当然家の近所にもいるだろうって思っていました。
ああ、この動き。遠目でジョウビタキって思ってたかも。
しかし、ルリビはどうしてメスばっかりなんだろう?
1 オスは別の場所にいる
2 性比がメスに偏っている
林床から小さな蛾のようなものが舞い上がると、
ピッて、ルリビが枝から下りる。採れたのかな?
目の前の笹藪でウグイスの地鳴きが聞こえる。
しばらくすると、姿も見えた!
猛禽は現れないものの、カラ類の混群が過ぎ(ヒガラとかはいなかった)、
下の方では、落ち葉に潜ったシロハラの周りにキジバトやシジュウカラ、アオジが集まる。
30分が過ぎ、1時間が過ぎる。
そのまま斜面でごろりとする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a8/a7ae6eb41e315c3bec48c980fc1337ef.jpg)
ああ、気持ちいいなあ。
日当たりのいい場所のニワトコの芽がゆるみ、春が始まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f7/5dd314a0de6c15bca0efd256c7bdbd79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b4/a1d5640d7cbeff492c950c011df71380.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/03/8aa33d212e922125a3233ba23974e9a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/dc/f93dd97462fc0edae004a1fda271d272.jpg)
なんか人っぽくてキモイ。。。
【観察した鳥】
アオゲラ、ルリビタキ(メス)、ウグイス
シジュウカラ、ヤマガラ、エナガ、メジロ
キジバト、シロハラ
シメ、アオジ、カシラダカ
カラス(何ガラス?)
【鳴き声】
コジュケイ