晴耕雨読とか

本読んだり、いきものを見たり。でも、ほんとうは、ずっと仕事してます。

巨峰日記 その2

2009年02月09日 | 
昨日、慌てて土を買ってきました。赤玉土、腐葉土。
「1対1で混ぜるだよ」と、隣のおじさんに繰り返し教わりました。



穴を掘りました。見た目より、けっこう深いです。ここに土を入れて植えました。



どうして、こんなに塀に近い場所かというと、そもそも巨峰をいただいた理由もそこにあるのです。

我が家はとにかく西日がひどくて、コンクリの駐車上の屋根からの照り返しが地獄のようで、その西に向いた2階の大型三角窓は遮るものなく、開けることもできず…。

それは、ざっくりお隣も同じで、巨峰のブドウ棚で日除けにしているというわけです。

だから、おじさんがくれたわけです。うまく仕立てて日除けにしなさいと。巨峰を。

だからお隣との境界の塀際に植えて、回り込むようにして仕立てて、ガレージの上に這わせる予定です。どうやって?? ブ、ブドウ棚を作れというわけか。



で、植えました。巨峰。さて……。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿