近所の雑木林で、フクロウのペレットを探しているのですが、
なかなか難しいですね。
竹林の中に大きなケヤキの木があって、そもそも巣とかないかと思っていたのですが、
根元を探してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7f/d82a34c8512f46095bab2a7f55c008b3.jpg)
むむ。これは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/18/41bc00c7e1085dcdc86d0550623e399a.jpg)
獣の毛、皮膚付き。
タヌキ、ハクビシン、猫……。さて。
しかし、拾わず。うちの黒豹に病気がうつるのが怖いので。。。
なかなか難しいですね。
竹林の中に大きなケヤキの木があって、そもそも巣とかないかと思っていたのですが、
根元を探してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7f/d82a34c8512f46095bab2a7f55c008b3.jpg)
むむ。これは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/18/41bc00c7e1085dcdc86d0550623e399a.jpg)
獣の毛、皮膚付き。
タヌキ、ハクビシン、猫……。さて。
しかし、拾わず。うちの黒豹に病気がうつるのが怖いので。。。
ノウサギの毛の可能性もありますね。
いかがでしょうか?
まったくわかりません。特徴はどのあたりでしょうか? 実物があればわかりますか?