晴耕雨読とか

本読んだり、いきものを見たり。でも、ほんとうは、ずっと仕事してます。

今朝のお見送り。2013.10.19 ~蛾を調べる

2013年10月19日 | 
今朝…といっても10時を過ぎたころですが、雑木林に行こうと外に出たら、
ツルソバの上に白い蛾がいました。



最近、蛾に興味があって、いろいろ気になります。

頭を撮影。



頭が小さいな…。



横からも撮影。
あれ? なんだろう、丸いのは?

60ミリマクロで肉薄&トリミング!



眼!? デカッ!!

おもしろいなあ。

早速、いつもの『日本の昆虫1400』(文一総合出版)で科のあたりをつけて、
【みんなで作る日本産蛾類図鑑】で調べる。

文一さんのこの図鑑はこういう使い方にぴったりですね。
蛾なんかは、それなりに掲載されていても、ドンピシャなのが載っていることは少ないのですが、
なんとなく科を絞るのにちょうどいいのです。

で、これはたぶんエダシャクの仲間。
エダシャクって言えば、シャクトリ虫系の幼虫なのかな。

しかし、種のリストを見るとなんと905種類もある一大科のよう。

うう。

が、成虫蛾像一覧をたどると意外とあっさり発見。

クロズウスキエダシャク(シャクガ科)ですね。
食草に、ウワミズザクラとクヌギが入っているので、近所の雑木林から来たのかな。


蛾を撮影していたらハエトリグモもやって来た。



白い眉が一文字。マミジロハエトリですね。


朝からもろもろ縁起がいい感じです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿