晴耕雨読とか

本読んだり、いきものを見たり。でも、ほんとうは、ずっと仕事してます。

八王子の河岸段丘散歩

2013年04月08日 | 生き物
日曜日の午後は、妻につきあって八王子の雑木林に行きました。



秋川の河岸段丘ですね。



なかなかいいところです。





ニリンソウが盛りでした。こんなところにあるんですね!
林道の脇や畑の隅に咲いていました。



ツルカノコソウ?



ヤマルリソウ。

知人がムラサキシキブの葉っぱの上で見つけました。
最初は「ジンガサハムシ」かと思ったのですが、
帰ってから調べてみると、どうもイチモンジカメノコハムシのようですね。




とても普通の昆虫には見えません。



端っこが透明だし。



触ったら、触角が出てきてようやく昆虫らしくなりました。



頭から見たところなんですが……。
不思議な虫だ!



林の中から、アマガエルが鳴いていました。



うちの近所と同じタマノカンアオイを観察して午後のお散歩は終了です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿