晴耕雨読とか

本読んだり、いきものを見たり。でも、ほんとうは、ずっと仕事してます。

出て行ったようです…

2012年06月02日 | 
春に見つけた庭のケヤキの虫えい。「ケヤキハフクロフシと呼ばれるもののようで、ケヤキヒトスジワタムシというアブラムシが作ったものです。

5月下旬に、赤くなったなあ…と思ったら、今日見たら穴が開いていました。もう成虫?になって出て行ってしまったようです…。





残念…。まぁ、袋で包んじゃったりしないと、観察できないからどうしようもないんですが……。

割ってみました。





完全に中空ですね。すっからかんです。



5月20日の状態


4月28日の状態

最新の画像もっと見る

コメントを投稿