先週末に、近所の雑木林にセットしたヒマワリの種ですが、
今日見に行くと、結局、反応あった1カ所以外はあいかわらず無傷でした。
ヒマワリの種は回収。
ふむ。
セットした場所は、いずれの小さな崖沿いの場所ですが、
周りはササが払われたところ。
意識を変えて、アズマネザサが茂るあたりに2カ所セット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c1/65d3fd1510b67293f493b4c35ae316bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fe/37993bf1c744908e926429f5f00b23b9.jpg)
アズマネザサが茂っていると、フクロウにも襲われないしね。
さて、どうなるか。
反応があったところは、
確かに今も使っているような穴が目の前の開いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5d/6b71b0f34a311f5c0a61f30162689b85.jpg)
再びヒマワリをセットして、カメラもセット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/83/fb300d1e18ec0746b2a2638e50e69fe1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ac/bf1fd15ae278b7587ed28f3ee1fe49e5.jpg)
さてさて。。。
今日見に行くと、結局、反応あった1カ所以外はあいかわらず無傷でした。
ヒマワリの種は回収。
ふむ。
セットした場所は、いずれの小さな崖沿いの場所ですが、
周りはササが払われたところ。
意識を変えて、アズマネザサが茂るあたりに2カ所セット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c1/65d3fd1510b67293f493b4c35ae316bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fe/37993bf1c744908e926429f5f00b23b9.jpg)
アズマネザサが茂っていると、フクロウにも襲われないしね。
さて、どうなるか。
反応があったところは、
確かに今も使っているような穴が目の前の開いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5d/6b71b0f34a311f5c0a61f30162689b85.jpg)
再びヒマワリをセットして、カメラもセット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/83/fb300d1e18ec0746b2a2638e50e69fe1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ac/bf1fd15ae278b7587ed28f3ee1fe49e5.jpg)
さてさて。。。