朝 ベランダにセミが仰向けに転がっていいるのを見かけ、処分しようかと触ってみると足をモゾモゾと動かすので、元に戻しておきました、昼ごろ見るとまだ転がっているので成仏したのかとつまんでみると、羽をバタバタと動かすので 放してやると飛んでいきました、朝方は眠かったのかなあ。 確か去年もこんなことがあって今年も時期が来たのですね。
教室で描きました、モデルは受講生です。
朝 散歩してると道端にもセミの死骸が転がっていて、踏みつぶされてペタンコになってるもの見かけます、緑の少ない所なので どこからか飛んできて 大した日陰も作らない街路樹にはりついて鳴いていたみたい。もう少しするとミンミン蝉が多くなって、次はツクツクボウシ 夏は暑いけど冬に比べて早く終わってしまう様に感じます。