独り暮らしの味噌汁作りは一人前を作ればいいのだが 材料の関係、作業性、少量だと旨くない 等の理由により如何しても2~3人前は出来てしまう。
朝食で余ったものはちょくちょくとツマミ食いをしてカタズケていたが翌朝に廻せば手間が1日ぶん楽になる。
以前ツマミ食いを忘れて翌朝味噌汁を作ろうとして鍋蓋を開けたら白いカビみたいのが糸を引いて痛んでた、というわけで鍋を冷蔵庫に入れてみると当方の冷蔵庫は小型であることからガサバッて窮屈になり 特に取っ手の部分がじゃまである。
今年の干支は酉年で描きました
スーパーの鍋売り場で 取っ手が外せるダイヤモンドコートとかの径16㌢の小型の鍋を買ってくる。
試しに冷蔵庫に入れるとコンパクトで収まりがいい 、しかし調理を始めると今までのステンレス製の鍋に比べ熱伝導が悪いせか温まるのに時間が掛かるし径が小さいのでお玉でのかき回しがせせこましい。 しょうがないので今度は径18㌢の鍋を購入。
使ってみると径が2センチ広がっただけでお玉の作業性は格段に上がる、 が 底の面積も広がったし温まりが良くなると思ったがステンレスに比べるとじれったい。
今日の味噌汁は今までのステンレス鍋で作製し余ったのは16㌢の鍋に移して冷蔵庫で保管する が この方法は移す手間が掛かる。
そんなわけで作った物はツマミ食いでかたずけるか悩んでるところ たいした悩みじゃないけどね。