スマホの着信履歴を見たら見慣れない番号が載っている。
大体が登録されてる人名が表示されてるものだが登録してないNOで050から始まる番号は見た事がない。 どうも怪しいので パソコンに050とはと入れてみると IP電話と言われる固定電話だそうで 追跡が難しいみたいで悪質なのもあるけど費用が掛からないので大手企業や官庁でも使ってると出てきてた。
それではと11桁の番号を入れて検索したら 悪質のヤミ金業者だと出てきた。
「京成バラ園」水彩画教室で描く
名簿屋から買って片っ端からワンギリ電話をしまくるみたいで もし電話に出て断る事が出来てもカモリストとかに入れらてしまうみたいだ。 そういえば俺に電話が入ったという事はすでにカモリストに入ってしまってるのか心配だけど自動架電システムと云う無作為に電話をかけまくるソフトがあるみたいだ。
050、03の固定電話からの詐欺電が80パーセントと載っていて090、080もあるので未登録の電話は着品拒否にしなさいとも載っていた。
こないだは何だろうと未登録の電話に出たら裾上げを頼んだ店からであった、こんな事があるので心当たりのある電話まで拒否してしまうと不便だ。
電話がないと暮らしていけない世の中 詐欺に囲まれた面倒な世の中 騙されな様に用心、用心だ。