黄昏のガンマン

ガンマンはとうにリタイヤ
節々は痛むし物忘れが頻発して今は街外れの小屋で自炊暮らし
ダラダラと過ごす毎日だ。

日本で人気NO1の絶好調男

2013-06-09 | 日記

買い物に行こうと駅についたら 駅前は黒山の人だかり、都議選の応援に安部総理が来るという事で 広報車の上で平沢勝栄先生が演説をやってました。 少し前に森田健作の演説をみて警備が大変だと思ってたけど SP 警察官がそれの十倍以上、 途中で参議院の丸川珠代が真っ赤な服で広報車に乗ってきて 手を振って愛嬌を振りまくと観衆も手を振って答える 演説中の勝栄を食ってしまってる、演説も訴え方が上手い。 演説が終わってSPに先導されて帰るみたいで 私のまん前を通りました、思ったより小柄でよく見ると少し綺麗な普通のおばさん 演説中は格好良かったんだけど、さすがに芸能人。

            

         近くの散歩道 紙がよれてしまった

遂に黒塗りの車が数台ならんで到着。 司会者が総理の到着を伝えると直ぐにスーツの下に白い防弾チョッキが丸見えのSPが広報車に乗り込んで観衆を見張る、 嫌な感じだけどしょうがない。 
1回目の総理のときは女性がキャーキャー言う背が高くていゝ男、 今は少しふけて縮んだみたいだけど 日本で人気NO1の絶好調男、 広報車の上に載ると観衆から拍手が起こる。 携帯で撮ろうと思ったけど場所が後ろで悪い、 駅のホームだと正面になり顔が見えると思い移動する。 ホームでは携帯を向けた観衆がいっぱい。  演説が終わると 別の候補の応援で移動するとの司会者の話し。
上手く行ってる時は忙しくても疲れを感じないという事だけど、 最近は株が絶不調で 縮小してるので暇だけど疲れが溜まってる、景気が落ちない様おねがいしますね。


久し振りに船釣り

2013-06-06 | 日記

昨日は久し振りの船釣りで、狙いはシロギス。
船宿の送迎バスの運転手が30匹以上は楽に釣れてるとの話し、俺なんか独り者で20匹も釣れば充分とか話してると 風が出てきたねと運転手が言う。 この一言が後でひどい目にあう。
船宿でいつもは合羽を借りて着るけど、当日は晴天で暑くなりそうなので、長靴だけ借りて乗船。 釣り場まで波は静かで船の波しぶきも少なくビールをゆっくり飲んでるうちに到着。

   

    波飛沫から非難した船倉の窓から撮りました

釣り初めて少し経つと 風が強くなってきて 船が移動するたびに 波しぶきが体に当たる、合羽を着てこなかったので慌てゝ船倉にもぐり込む。 これを繰り返してるうち 衣服が濡れた上に風が強いので 体が冷えて寒い、 動くのが嫌になって釣りを放り出して船倉に非難。 帰りは波が高いのに 結構のスピードで走る、  舳先側の船倉で揺れが激しくバーに掴まりっ放しで寄港、結構疲れてしまった。 常連さんの話によると 何時もは近場でやるみたいだけど 当日は遠目の沖の瀬まで走ったとのこ事、 たぶん常連に大型の魚を釣らせたかったみたい。 お陰でこちらは飛沫を被って水浸し 寒くてビールも飲めず 釣果は7匹だけ。
打ち上げは横浜で ホッとしてビールが美味かった。


我慢で来ると思って

2013-06-04 | 日記

今朝 散歩に出かけようとしたら便意をもようしてきたけど、我慢出来ると思って家を出ました。
歩くに従い だんだんとガマン度が上がってきてたので 家まで戻る事にしました。 途中の公衆便所をパスして家の近くになると歩幅が狭くなり急いで歩けない状態になったけど なんとか辿りついて無事に用を足す事ができました。 こんな事はめったに無いけど 最近 便秘ぎみで 朝 動きだしたら腸が活発になったみたい。 
私の場合すき焼きを食べると便通が極めてよくなります、たぶんネギと肉とのコラボがと思って焼き鳥のネギマを食べてみたけど効果はさほど無い、白滝とか汁も含んだ総合的な作用みたいです。

       

       西洋美術館にあった「弓を引くヘラクレス」をスケッチしました

この歳になると小便の回数が増えて煩わしくて困っていて 私の友人達も同じです。 皆で飲んでると 俺はまだ1回しかトイレに行ってないもんね と自慢する人や、アイツは3回も行ってるよ と言って自分と比較して安心する奴など トイレの回数の話しが良く出てきます。
明日は久し振りに船釣りに行きます、半日釣りだけど1回はトイレに行ってしまいます、 ビールを飲まなければゼロ回で済むけど たまの楽しみで そうも行かないんだよね。

明日はブログの投稿をお休みします。


コンテという画材

2013-06-03 | 日記

今日のデッサン教室は前回の仕上げと言う事だけど 前回4枚書いてみて最悪なので  今回はコンテという画材を購入 初めて使ってみました。 けっこう細い線は出せるけど 濃淡が出しずらいし ボカそうと思って擦ると汚くなって上手く行かないし 消しゴムで消えない。 他の人をみたら白のコンテを併用していて なるほどと思ったが持って無いので、解けもわからず書いたら今までと同じ様な絵になってしまった。

           

         前回と同じダビンチをコンテで描きました。

自分の絵は普通だと思ってるけど 良く私の絵を見に来る。 特に女性が多く 特にモテてるわけでは無いけど 私達には描けない変わった絵という様に思われてるみたい、 少しは女性に人気が出てきたのかなあ。
この歳になって 上手くなってコンテストの入選を目指すとは考えないけど、 下手くそで結構だから描いてみて自分が表現したい物が見えれば嬉しいものです、だけど他人には解らないと思うんだけどね。


枝豆とポテトフライ

2013-06-02 | 日記

居酒屋で最初に頼むツマミは枝豆とポテトフライにするのが常で 安価で店の品質を計るにはうってつけの食品。
昨日は久し振りの同窓生達と新宿のライオン入りました、老舗のビアホールだけあってビールの品揃えは多彩だけど迷わずサッポロ生で乾杯、ツマミに枝豆とポテトフライを注文 出てきた枝豆は適度に熟れていて粒が揃って見た目も食感もいい。ポテトフライは大きさは不揃いだけど手作り感覚で好感が持てる が ケチャップが少なくポテトの終わり頃は皿に擦り付けて食す状況なので タップリと した量にして貰いたいものである。

            

          絵画教室で仕上げました 時間が余ってたので いじり過ぎました。

二件目の居酒屋チエン店で お通しに出された枝豆は だいぶ前に作られ冷蔵庫に保管されてたみたいで 表面が結露しびしょ濡れ、食感もちろん不合格だけど マズイといいながらボチボチと食べてしまう、 これが枝豆のいいところ。 ポテトフライは雑な仕上りで量が少ないけど ついてきたタレはケチャップの他にからし系、タラコ系の計3点が別々の小皿で出される、 味はともかく初めて体験する豪華版で充分に満足、御代りをしてしまった。
他に取ったマグロのブツをポテトフライのケチャップをつけて 行けてると言って食べる変わった友人がいたけど 刺身は醤油で鼻につんと来るワサビて食べなくちゃ。