現地を知っているだけに、
こんなたいそうなタイトルで、大丈夫かな…と恐る恐る訪ねた奈良県宇陀市
ここは「龍王ヶ淵」と呼ばれ、
大和富士とも呼ばれる額井岳(ぬかいだけ)の山腹にある、湧き水を湛えた自然池
緑深い山々を映しこみ、”奈良の御射ヶ池”とも
どうでしょう、タイトル負けしていませんか!?
静かな湖面に、周囲の木々が映り込み
新緑と池の深い緑が絶妙のコントラスト
なんてことない池ですが、雑誌に紹介されるや否や一気に話題沸騰
池の奥の方で、白い馬、、、は無理でも
白い犬でも映り込んだら、もうバッチリ
とかなんとかいいながら、もうひとつの水辺の風景へ
こちらも「龍」の字がつく「龍鎮の滝」
同じく宇陀にあります
渓流沿いにあるので、森林浴をかねてハイキング
この新緑だけでも、ごちそう!
川向うに水の神を祀る龍鎮神社があり
ここに美しい一筋の滝がありました
水の流れが、一枚の反物のようなひるがえし
この清らかな水の流れとともに、
穢れが洗い流されて、身体が軽くなったような気がしました
さて、お昼は近くの古民家レストランにて
行けば分かるのですが、周囲は田んぼと畑と山、山、山
そんなところにポツンと一軒あるお店です
実家に帰ったような心地よさ、
気付けば2時間以上、ゆっくりさせていただきました
GW、どこも渋滞でにぎわっていると聞きますが
そんなことが嘘のような、静寂と自然に包まれた神秘的な一日でした
ひょうご割キャンペーン延長決定!
貸切バスツアーにも適用できます。
ぜひお得に5月の旅もお楽しみください。
【旅案内皐月便り】は、5/13(金)発送予定です。
ぜひ、ご友人、お知り合いの方をご紹介ください。
*********************************************
旅行、オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-t.com
*********************************************