本日は、お天気に恵まれ、賑やかな旅でした。
まずは、西脇にある西林寺へ。
珍しい“唐子ツバキ”を見せてもらいました。
「ホンマに見たことないツバキやわ」と、皆さんびっくり!
小野の人気のピザ屋さん“アルティジャーナ・ロッソ”では、
自らピザを選んで、皆で分け合い、
引っ張って、チーズが伸びて、愉しいお食事でした!
まだまだーーっ。
加古川の円照寺さんへ。
ご住職自ら案内して下さり、
こちらは“ミモザ、ミモザ”と思っていましたが、
沢山のクリスマスローズと沢山の種類のツバキ、
その他、春らしい草花を見せてもらいました。
お花を愛してやまないご住職のようでした。
さらにまだまだーーっ。
高砂の生石神社へも。日本三奇の神社です。
水面に浮かんでいるように見えることから「浮石」とも言われています。
巨石の下を覗く私達。
いよいよラストスパート、高砂の御影屋さんへ。
帆布「松右衛門帆」のショップでお買い物。
「お嫁さんにプレゼント」「学校合格のお祝いに…」と、商品を選ぶ方。
「買い物はええわ」という方は、“工楽松右衛門「旧宅」”を急きょ見学。
ブラタモリ風に?「ここに堀があった。高砂城があった」など、
ガイドさんのお話に引き込まれました。
珍しく1日であれこれ巡ったバスツアー。
その旅の疲れを感じる帰路のバスの中。
後ろの方からお客様の声が聞こえてきました。
「銀ステさんがもう15周年かぁ。
主人が亡くなってからたくさん遊ばせてもらってます。
スタッフの皆さんも若かったのに歳をとられて…」
!? これは報告すべきか否か…。無理。
久しぶりのバスツアーの添乗に眠気を感じながら、
「おっしゃるとおりです」と、夢の中に引き込まれていました。
◾️銀のステッキ15周年バスツアーは北陸ミステリーツアーです。
日程:5月20日(月)〜21日(火) 出発決定!
スタッフ一同でご一緒します。ぜひ、ご参加ください。
詳細は、パンフレット弥生便りをご請求ください。
◾️銀のステッキではツアー時に北陸観光支援の募金箱を
設置しております。
ご協力をよろしくお願いします。
****************************************
旅行、オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.co
****************************************