今日は最高気温が25℃で昨日の31℃から一転、急激に気温が下がりました。
そのせいなのか、昨日の蝉時雨が嘘のように全く鳴き声が聞こえません。昨日撮った写真です。
アブラゼミがかたまっていました。
これはニイニイゼミでしょうか?
アブラゼミは近づいても逃げませんが、ミンミンゼミは直ぐに逃げていきます。
今日の本題は南瓜です。野菜くず置き場から自然に生えた南瓜をそのままにしておいたら、ドウダンツツジの生け垣に覆い被さっています。
品種は以前植えたことがある雪化粧だと思います。せっかく実が生ったので収穫できるまで、このままにしておきます。
こちらは定植したスクナ南瓜です。意識的に垂直栽培をしているわけでないんですが手入れをしなかったので、この有様です。