さとやま菜遊記

宮城県東部の里山でゆるゆると家庭菜園やガーデニングを楽しんいます。
寒椿

ウッドデッキ塗装の準備.etc.

2022年10月19日 | 日記・エッセイ・コラム

今日は時々でした。最低気温が今季最低の6℃になり冷え込みました。

気温は低くなってきましたがしばらく晴天が続く予報なのでウッドデッキの塗装の準備をすることにしました。毎年春に塗装していたんですが延び延びになってしまいました。

大分汚れてしまいましたが、塗装前の準備として高圧洗浄機で汚れを落としました。塗装は明日にする予定です。

中々口が開かないアケビがあったんですが、ようやく口が開いたので収穫しました。

ここには、この2個しかならなかったせいか、今までで1番大きなものでした。

去年、移植した紫陽花が大きくなったので剪定することにしました。

思いっきり短くしました。

これは小粒の葡萄の小さな苗木を移植してフェンスに這わせてみたんですが、今年は実がなりませんでした。

蔓が大分伸びたので主枝だけ残して剪定しました。来年は実を付けるかも知れません。