今日も時々
で同じような天気が続いています。
こちらも昨日の薔薇アーチの解体の続きをしました。
コーススレッド(木ネジ)を使っていましたが、ネジの頭が錆びてインパクトドライバーが使えないと難儀です。その場合はバールとハンマーで抜くしかないのですが、釘を抜くように簡単にいきません。
そんなわけで1日がかりの作業になってしまいました。全部ビスを抜き終わり、まだ使えるような木材は保管することにし腐って使えないものは丸鋸で薪の長さに切断しました。これで解体作業は全て終了です。
自生しているヒメツルソバが勢いづいています。
地面は砂利なんですがすごい繁殖力です。別に邪魔にならないのでそのままにしています。
この猫は6年前に神奈川県に里子に出したアカコの子供のルビーです。里親が送ってきた写真ですが、仔猫の時とは随分変わりました。