さとやま菜遊記

宮城県東部の里山でゆるゆると家庭菜園やガーデニングを楽しんいます。
山茶花

初めて収穫した胡桃

2023年10月22日 | ガーデニング

今日は時々でしたが、秋も深まり朝夕の気温がグッと下がり一桁になってきました。

10年ほど前に山の直販所で購入した胡桃の苗木が大きくなり、今年初めて花が咲き 実をつけました

胡桃の木の下に何か落ちていたので、近づいて見たら胡桃の実でした。

胡桃なんて中身を剥いたものをスーパーで買ったことがあるぐらいで、直接、木から収穫するのは初めてのことでした。最初の年なので量的にはこれしかありませんでした。

外皮がカラカラになっていたものを1個割ってみました。中身がちゃんと入っているようです。中身を綺麗に取り出す方法を調べなければなりませんね。

本日の活動は、農地を地目変更するためにコナラの木を植林しているんですが、草刈りするときに下の方の枝が邪魔になってきたのでこれの剪定です。

150本あるので軽トラで3台分運びました。

ウッドチップにする場所も小枝が大分貯まってきたので、気が向いたら明日はこれの粉砕です。