さとやま菜遊記

宮城県東部の里山でゆるゆると家庭菜園やガーデニングを楽しんいます。
寒椿

ビニールハウス内の作業

2025年02月10日 | 日記・エッセイ・コラム

今季最強の寒波の峠を越したようで時々はチラつく程度になりました。一昨日積もった雪も大分溶けました。

低いところは水たまりが出来ています。

雪を被ったニンニクと玉葱も顔を出していました。

大分前にブドウ棚の拡張をしていてパイプを止める金具が足りなくなって中断していました。その後、金具を購入しておいたので、それの続きをすることにしました。

ここの奥の上部に横の支柱を取り付けます。

取り付けはバンドフックと言う金具を使うと簡単に取り付けられます。

外気温は5℃しかありませんがハウス内は20℃ありました。

これで完成です。

前から気になっていたんですがビニールが破れている箇所があったので、補修しようとテープを買っておきました。

これを破れた箇所に貼り付けるだけです。この箇所だけ大きく裂けています。

他の箇所は小さい穴があちこちにありました。

放って置いたら穴が大きくなると思い外側からはできないので、内側から補修テープを貼っていきました。

これらの穴は、以前、猫がハウスの上に上がっているのを何度も見かけたので、爪を引っかけて出来た小さな穴が原因だと思います。

大きく裂けていたところは外側からもテープを貼ったので、これで当分保つでしょう。