さとやま菜遊記

宮城県東部の里山でゆるゆると家庭菜園やガーデニングを楽しんいます。
山茶花

芝生の手入れ

2021年08月07日 | ガーデニング

5月に植え付けた芝生が、このところの暑さで手が回らず草ボウボウになってしまいました。

雑草が小さい内に抜けば良かったのですが、こんなになってしまい反省しきりです。

芝生はしっかり活着したようなので、とりあえず刈払機で刈り込みました。

雑草はもう少し涼しくなってから抜くつもりです。

蓮の観察の様子です。2個目の花びらが開き、蜜の香りに誘われて小さな蜂が群がっていました。

蓮の花は3日ぐらいしか持たないそうなので、最初に咲いた花は、もうすぐ枯れてしまうかも知れません。

 


睡蓮と蓮の違い

2021年08月06日 | ガーデニング

今日は朝方曇っていたので、暑さが少し和らぐかと思っていましたが、その後晴れ上がり真夏日なりました。

先日、「睡蓮が初めて咲いた」とブログに上げましたが、睡蓮について調べて見たところ、結論から言いますと蓮の間違いでした。

ホームセンターの睡蓮コーナーで耐寒性がある睡蓮と言うことで購入した記憶があり、ずっと睡蓮だと認識していました。

睡蓮と蓮の違いは、睡蓮は花が水面に咲いて葉に切り込みがあり、蓮は茎が長く伸びて高いところに花が咲くとのことでしたので、我が家のものは明らかに蓮と言うことになります。

今朝、2個目の花が咲き出していました。

最初に咲いた花は、花びらが開いています。初めて見る花ですから、しばらく観察してみます。


西瓜初収穫も、す入りでした。

2021年08月05日 | 西瓜

今日も熱中症アラートが出るほどのアチアチの一日でした。

苗を4本植えた西瓜が順調に成長して、実も7~8個確認できました。

最初に実をつけて大きくなったものを収穫してみることにしました。

出来映えはどうかと期待して半分に切ってみましたが、残念ながら、すが入っていました。

すが入るのは高温すぎたことが考えられますが、最初、温度を上げるため根元にビニールをかけていたのですが、暑くなってからもそのままにしていたのが原因かと思います。

味はどうかと食べてみましたが、全然甘みがありませんでした。残念でした。

 


睡蓮が初めて咲きました。

2021年08月04日 | ガーデニング

今日も連日、熱中症警戒アラートが出されるほどの暑さになっています。

5~6年前ぐらいになると思いますが、使わない火鉢を利用して睡蓮を植え付けて雨水利用の池に入れていました。それ以来、一回も花が咲いたことがありませんでした。

それが、今頃になって花が咲いたんです。

花が咲かない睡蓮だと諦めていたので感激でした。

蕾がもう1つあるので楽しみです。これからは毎年咲いてくれればいいんですが?

こぼれ種から大きくなった朝顔がようやく咲き出しました。

上の方に花芽がたくさんあるので、これからですね。

さすがに、この暑さで猫ちゃんはバテ気味です。

木陰とか藪の中とかもっと涼しそうな所があると思いますが、タイルとかセメントの上がいいんでしょうか?


スズメバチ駆除の後始末

2021年08月03日 | 日記・エッセイ・コラム

周りが軒並み猛暑日の予報が出ていて、今日も暑い日でした。

昨日駆除したスズメバチの巣がどうなっているか気になっていたので、板張りを外してみることにしました。

蜂はいないようなので、穴が空いている板を外してみました。

思ったより大きな巣になっていました。幼虫がビッシリ入っています。これが全部成虫になっていたらと思うと、ぞっとします。早く見つけることができて良かったです。

スズメバチの巣は、通常見かけるものはマーブル模様の外皮で覆われた楕円形の形をしていますが、まだ巣作り途中だったのでしょうか?巣を取り除き、ビニール袋に入れて廃棄します。

外した板を元に戻し、節穴をガムテープで塞ぎました。ニホンミツバチなら大歓迎ですが、スズメバチは遠慮願いたいものです。

 


招かざる客の駆除

2021年08月02日 | 日記・エッセイ・コラム

今日も真夏日の暑い日になりました。

今朝、納屋の東側の板張りの所で、蜂が群れていたので近づいてみると、スズメバチが板張りの節穴から出入りしていました。蜂の大きさからキイロスズメバチです。

この蜂は攻撃性が強く毒性も強く、2度刺されるとアナフィラキシーショックで死亡することがあるほどの危険な蜂です。

通常は藪の中とか軒先に巣を作ることが多いんですが、節穴から出入りしていると言うことは板張りの隙間に巣を作っていると思われます。巣が大きくなる前に駆除しなければと、早速ホームセンターへ行き殺虫スプレーのハチアブマグナムジェットを購入してきました。念のため2本用意しました。

駆除するための防護服は持ち合わせていませんので、間に合わせで顔は防虫用のネット付帽子、上は雨合羽、下は厚手のズボン、手と足は革手袋とゴム長靴で、いざ出陣です。

節穴に近づくと、5~6匹の蜂がいます。スプレーを吹きかけて蜂を追い払ってから、節穴にたっぷりハチアブジェットを注入しました。

他の蜂が戻ってくる前に、節穴に棒を突っ込み、出入り出来ないようにしました。

しばらく様子を見ていると、何匹かの蜂が戻ってきましたが、異変に気づいて逃げていきました。

多分もう巣作りは諦めると思います。駆除が終わったあとは、この暑さでの重装備だったので汗びっしょりでした。