最近地物の鯖が揚がっています。
今日のお造りは、天然鯛と、鮪、車海老、ミズイカ、鯖、雲丹です。
脂の乗りは長崎対馬産の方が脂が乗っていますが、鮮度はやっぱり地物ですね。
今日は更新が遅くなってしまってすみませんでした。
gooブログのメンテナンスのために、6時11分くらいから何度か見たのですが、
今になってしまいました。
今日のお造りは、天然鯛と、鮪、車海老、ミズイカ、鯖、雲丹です。
脂の乗りは長崎対馬産の方が脂が乗っていますが、鮮度はやっぱり地物ですね。
今日は更新が遅くなってしまってすみませんでした。
gooブログのメンテナンスのために、6時11分くらいから何度か見たのですが、
今になってしまいました。
一昨日当日のご予約で、画家ブライアン ウイリアムズ氏が御宿泊されました。
うたせ船の絵を描きに、お越しになられました。
夜明けのうたせ船を描かれたいとのご希望で、釣船の船頭さんにお願いして
朝の4時半から取材にいかれました。
ブライアン ウイリアムズさん通称ブラちゃんは、ペルーのリマ生まれのアメリカ人で、
カリフォルニア大学中に世界を旅をされて、日本の風景に魅入られ
滋賀県の大津に住まわれています。
デパートなどで個展を開かれているそうです。
今度11月には熊本の鶴屋デパートでの個展も決まっているそうです。
その時はぜひ観に行きたいと思っています。
うたせ船の絵を描きに、お越しになられました。
夜明けのうたせ船を描かれたいとのご希望で、釣船の船頭さんにお願いして
朝の4時半から取材にいかれました。
ブライアン ウイリアムズさん通称ブラちゃんは、ペルーのリマ生まれのアメリカ人で、
カリフォルニア大学中に世界を旅をされて、日本の風景に魅入られ
滋賀県の大津に住まわれています。
デパートなどで個展を開かれているそうです。
今度11月には熊本の鶴屋デパートでの個展も決まっているそうです。
その時はぜひ観に行きたいと思っています。
JAあしきたさんで、開発製造されているデコポンまんじゅうです。
まんじゅうの皮のほうにはデコポンのジュースや、皮が練り込んであるみたいです。
白餡との相性も良くて、従業員の皆さんと食べたのですが、評判は上々でした。
5個300円です。
新しい名物になると良いですね。
まんじゅうの皮のほうにはデコポンのジュースや、皮が練り込んであるみたいです。
白餡との相性も良くて、従業員の皆さんと食べたのですが、評判は上々でした。
5個300円です。
新しい名物になると良いですね。
でこぽんの売りのあしきた牛です。
美味しそうなお肉ですね。
ロースやヒレは予算的に買えなかったので、モモを買って食べてみました。
美味しかったです。
芦北にお出での際はぜき買うか、ぎゅーぎゅー亭で食べてください。
美味しそうなお肉ですね。
ロースやヒレは予算的に買えなかったので、モモを買って食べてみました。
美味しかったです。
芦北にお出での際はぜき買うか、ぎゅーぎゅー亭で食べてください。