2022年11月のオーストラリア
8日目。アデレード3日目はビ
クターハーバーから戻って、
ブタがゴミ箱をのぞいている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/13/356340234d185f1145a52ced0444a3ac.jpg)
ランドルモール。人気の銅像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5b/62994a97888c9924d86fd36fb5418619.jpg)
ブタのお出かけ像
夜は前から予約をしておいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5a/1ab215da5212e60ee412750aff729056.jpg)
フィッシュバンク
英語のフィッシュタンク(fish
tank)は水槽なので、T⇒Bに
置き換えフィッシュバンクと
いう洒落もありそうですが、
なによりもここは元銀行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f6/f2f294d99b27ae344e310338fe90fb79.jpg)
(※日中の写真)
さらに言えば最近まであのセ
レブシェフ、ジェイミー・オ
リヴァー氏の店でしたが、本
国イギリスでの経営破たんで
コロナ禍中に閉店しました。
別の店になったと知り初めて
来ましたが、なんとも重厚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9e/9ddbe86d2222962f0d5421c6ab069bb6.jpg)
相当投資をしたのが判る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
かなりがジェイミー・オリ
ヴァー時代のままなのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a7/307be17e4bc9a0dcc7ba722b8a5b3c7a.jpg)
ゆうに2階分以上ありそうな
天井の高さで席数もスゴい。
まずは旬のホワイトベイト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/41/a4b0302d1c27034336bd350c8f156956.jpg)
美味しいに決まってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
日本でいえばシラウオに近い
稚魚の総称で、オーストラリ
アのはもっと太目で大きい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0d/384ee41829c874f5281b8e19ca248dcf.jpg)
ここにも熱烈なホワイトベイ
ト教徒がいそう。NZでの話は
コチラでどうぞ。
ホタテ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/08/51e4841721168fa12807159478cf03ef.jpg)
前夜に続きメインは蒸し魚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e4/59d2c89afd390c34cde167b27577eb1e.jpg)
えっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
夫の方からも撮り直してもら
いましたが、逆なものは逆。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3c/c3ad8e19699928f86c2a50ca1d8a5a88.jpg)
プレゼンも荒く、汁も多すぎ
前夜との質の違いは歴然で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ae/f2dc7680deee9c1772b31ec3e6b7480a.jpg)
頼んだ私たちが冒険しすぎで
この手の店では禁じ手でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/41/6d6c5cae667d81573f329210871661b5.jpg)
反省💦
シンプルな蒸し魚がどれだけ
難しい一品かを実感しつつ、
香港人たちがその辺で店の格
を推し量るのがよくわかる。
他のメニューと難易度が違う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/dd/b7a85405d106da395305f5bab3d0e68a.jpg)
「あれは見といた方がいいよ」
と夫に言われて来た、地下室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/50/5caa2739c2fc9758ef3410aa0f25f523.jpg)
ワインセラーみたいですが、
なんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/33/1cb269a38e96de10a03af80a7502dff6.jpg)
トイレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0049.gif)
銀行時代の金庫室なのでしょ
うが、うまくリノベしてあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/dd/711dd0121b888675c8dfa6392102046c.jpg)
これは一見の価値あり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/77/535934a25b834939d711b4cdaf6221e9.jpg)
「スゲぇよな、ここ。こんな
トイレ見たことないよな~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f5/f640719f5b6a30059d936725e224e277.jpg)
と写真を撮っている私に声を
かけてきた笑顔のお二イさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/24/b823bccb1d16be4c78b26b4bbf466b37.jpg)
魚の銀行はトイレがピカ一
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/25/de656d03fdefa5075a9f2594d9f7e0ba.jpg)
また機会があれば~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)