ブリスベンからヌーサまでは
直行すればクルマで2時間弱![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
オークランドからラグランに
行くようなものです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
って余計わかりにくい(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
やってきたのは『物件その1』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f3/3c9f3a1ab057591e84d79d5c5d89333a.jpg)
ドアを開けるとステキな造り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
廊下の左がオープンキッチン
正面はダイニングで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4d/194ece4e28226b2eec9c67b7eab59bb4.jpg)
窓が3面の角部屋でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
奥は広々としたリビング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3d/f008d447b301f36d63f34e0b4e4167ac.jpg)
前回から夫婦で気になっていた物件で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a6/2c1e0db8454ad02707581fdd1e8911dd.jpg)
想像以上に素晴らしい場所でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ベッドルームも静かで十分な広さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ad/332326ed916f48f0cc218c641a174a3a.jpg)
あちこちに配された
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4e/0bf52516abbd245a4444285c524b3fdd.jpg)
ターコイズブルー
統一感があってステキです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/40/52534b3b097251d1db389cfdeff618e2.jpg)
華やかさが木目にもよく合います。
秀逸だったのはキッチン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b9/d8adda0746c207890cda1bc248b06a3b.jpg)
うちより収納スペースがある(笑)
全室こうなのか改装したのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/56/569e0588c4c93d9c16a7d4893a247010.jpg)
奥まっているのに開放感があり
バルコニーまで見渡せました。
バルコニーも広々していて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6c/c931b379e12b5f6750f9756d55c373dc.jpg)
プライバシーもあります。
住むこともできるので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6d/10dcf3ec09624d0d43d565964ac8e5ec.jpg)
居住性は抜群![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
一通りのものは揃っています。
シャワーのみでバスタブはなし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c2/44ed0c7b67003bcf9cae72e9504d8382.jpg)
バス好き夫はちと残念![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
バスローブまでありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3d/4a36e929f8f3faa2afcef70e3062a39a.jpg)
冬用のリネン類も。
ここの魅力はなんといっても
客室稼働率の高さ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
利便性からかいつもほぼ満室。
投資としてはうってつけです。
繁華街に近いのに住宅街なので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ed/c3c2b85d4d2ba6a7ec5afb85c2acbf1c.jpg)
非常に静かでした。
駐車場も申し分なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6f/478bef3f913d0e2070221c00465c588d.jpg)
管理人室の前を通らないと
入れないのでこの辺も安心。
限られた敷地を有効利用し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8c/f08bedc09015616bd5a55332eba1f6cc.jpg)
アウトドアを充実させていました。
プールはここだけでかなり小さめ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a1/91857104debf75059b759ee4b3824bfe.jpg)
泳ぐ気がなければいいのですが
ヌーサでは泳ごうと思っていたので
(※ハワイでは泳がないくせに
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/42/da47ed798855bbe1ae4e97e18d66a67d.jpg)
これはちょっと残念かな。
立地、管理、稼働率、広さ、間取り、
どれをとっても満点近い
優良物件
でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
宿泊した部屋が売りに出ていた
訳ではないので、他の部屋が
同じとは限りません。
(※特にキッチン)
それでも宿泊施設としての
質の高さが実感できる
素晴らしい物件でした。
しかし、ひとつだけどうしても
譲れない点がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9a/06501fb8708d31c8652584d0456d207e.jpg)
トイレの位置
です。
中華圏で20年暮らした身には、
風水はとても身近なもので、
この物件のトイレの位置は
受け入れらませんでした。
どんなに気に入っても
こういう理由だとスッと
諦められるから不思議です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ae/922451a903e810ed54a094c12825a23c.jpg)
100%納得できない限りは
別を当たりましょう。
直行すればクルマで2時間弱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
オークランドからラグランに
行くようなものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
って余計わかりにくい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
やってきたのは『物件その1』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f3/3c9f3a1ab057591e84d79d5c5d89333a.jpg)
ドアを開けるとステキな造り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
廊下の左がオープンキッチン
正面はダイニングで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4d/194ece4e28226b2eec9c67b7eab59bb4.jpg)
窓が3面の角部屋でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
奥は広々としたリビング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3d/f008d447b301f36d63f34e0b4e4167ac.jpg)
前回から夫婦で気になっていた物件で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a6/2c1e0db8454ad02707581fdd1e8911dd.jpg)
想像以上に素晴らしい場所でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ベッドルームも静かで十分な広さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ad/332326ed916f48f0cc218c641a174a3a.jpg)
あちこちに配された
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4e/0bf52516abbd245a4444285c524b3fdd.jpg)
ターコイズブルー
統一感があってステキです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/40/52534b3b097251d1db389cfdeff618e2.jpg)
華やかさが木目にもよく合います。
秀逸だったのはキッチン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b9/d8adda0746c207890cda1bc248b06a3b.jpg)
うちより収納スペースがある(笑)
全室こうなのか改装したのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/56/569e0588c4c93d9c16a7d4893a247010.jpg)
奥まっているのに開放感があり
バルコニーまで見渡せました。
バルコニーも広々していて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6c/c931b379e12b5f6750f9756d55c373dc.jpg)
プライバシーもあります。
住むこともできるので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6d/10dcf3ec09624d0d43d565964ac8e5ec.jpg)
居住性は抜群
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
一通りのものは揃っています。
シャワーのみでバスタブはなし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c2/44ed0c7b67003bcf9cae72e9504d8382.jpg)
バス好き夫はちと残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
バスローブまでありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3d/4a36e929f8f3faa2afcef70e3062a39a.jpg)
冬用のリネン類も。
ここの魅力はなんといっても
客室稼働率の高さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
利便性からかいつもほぼ満室。
投資としてはうってつけです。
繁華街に近いのに住宅街なので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ed/c3c2b85d4d2ba6a7ec5afb85c2acbf1c.jpg)
非常に静かでした。
駐車場も申し分なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6f/478bef3f913d0e2070221c00465c588d.jpg)
管理人室の前を通らないと
入れないのでこの辺も安心。
限られた敷地を有効利用し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8c/f08bedc09015616bd5a55332eba1f6cc.jpg)
アウトドアを充実させていました。
プールはここだけでかなり小さめ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a1/91857104debf75059b759ee4b3824bfe.jpg)
泳ぐ気がなければいいのですが
ヌーサでは泳ごうと思っていたので
(※ハワイでは泳がないくせに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/42/da47ed798855bbe1ae4e97e18d66a67d.jpg)
これはちょっと残念かな。
立地、管理、稼働率、広さ、間取り、
どれをとっても満点近い
優良物件
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
宿泊した部屋が売りに出ていた
訳ではないので、他の部屋が
同じとは限りません。
(※特にキッチン)
それでも宿泊施設としての
質の高さが実感できる
素晴らしい物件でした。
しかし、ひとつだけどうしても
譲れない点がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9a/06501fb8708d31c8652584d0456d207e.jpg)
トイレの位置
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0049.gif)
中華圏で20年暮らした身には、
風水はとても身近なもので、
この物件のトイレの位置は
受け入れらませんでした。
どんなに気に入っても
こういう理由だとスッと
諦められるから不思議です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ae/922451a903e810ed54a094c12825a23c.jpg)
100%納得できない限りは
別を当たりましょう。