他のお料理で使った細めのさつま芋の残りがあったので、
1年くらい前に買い換えた加熱水蒸気オーブンレンジ(RE-SS8C)で焼き芋を作ってみました!
千葉県産ベニアズマ
直径5cm以下のさつま芋にフォークで数カ所穴をあけ、ホイルに並べ、
スチーム余熱をして、加熱水蒸気メニューの20焼きいもにダイヤルを合わせスタートするだけ♪
40分くらいかかりました。
まだかな~?と何度もガラス扉ごしに見に行って…やっとピーピーピーとお知らせ音が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ab/946d7494c328ad8f71d548292db4fe26.jpg)
レンジでチン(ピー
)しただけとはやっぱり違い、時間がかかった分甘さが凝縮、ホクホクで美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
美味しさが伝わるかどうか…ホントにおいしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ac/ae0a5a99d9d09240f5fffa05c6e598f1.jpg)
熱々で皮ごと食べたので、きっと明日はスッキリ間違いなし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ランキングに参加しています
![おうちごはんランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2196_1.gif)
1年くらい前に買い換えた加熱水蒸気オーブンレンジ(RE-SS8C)で焼き芋を作ってみました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/07/1ead212c7797c01fa0533652f2ace653_s.jpg)
直径5cm以下のさつま芋にフォークで数カ所穴をあけ、ホイルに並べ、
スチーム余熱をして、加熱水蒸気メニューの20焼きいもにダイヤルを合わせスタートするだけ♪
40分くらいかかりました。
まだかな~?と何度もガラス扉ごしに見に行って…やっとピーピーピーとお知らせ音が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ab/946d7494c328ad8f71d548292db4fe26.jpg)
レンジでチン(ピー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
美味しさが伝わるかどうか…ホントにおいしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ac/ae0a5a99d9d09240f5fffa05c6e598f1.jpg)
熱々で皮ごと食べたので、きっと明日はスッキリ間違いなし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ランキングに参加しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![おうちごはんランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2196_1.gif)