新年を迎え三日目の夜に、食べる物がほとんど無くなりお弁当を買うと言ったら…
「おでんでイイよ」って、今年は作ってなかったんですけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
お正月=おでんがインプットされていたようなので、
一昨日4日の晩は、おでんに🍲
削り節で出汁をとり、結び昆布の代わりにだし昆布
玉子、大根、蒟蒻、ちくわぶ、蕪を煮て、白だし・酒・塩で味を調えて、
紀文の練り物系を加えて出来上がり♪
油で揚げた練り物が少しでも入るとおでんらしい味になるから不思議ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
あとは、さつま芋の大学芋風を作り、珍しく光り物が食べたいと夫用に小はだの粟漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/02/ee99ad029c41bb50187003c0cfabf83a.jpg)
今年初めて炊いた野菜と油揚げの炊き込みご飯、
Xmas前からノンストップで飲み続けていたので、1日だけのノンアル晩ご飯となりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
昨日はお昼過ぎから東日本最古の天満宮、谷保天満宮に行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/56/5cc53af82ecaf78cb2f827660d784ee3.jpg)
湯島天満宮、亀戸天神社は全国的にかなり有名ですが、
こちらの谷保天満宮と合わせ関東三大天神と呼ばれています
JR南武線・谷保(ヤホ)駅下車徒歩4~5分、字は同じでも谷保(ヤボ)天満宮
昨年に続き私は2度めでしたが、お守りやトンボ玉などをお返しし、
新しいお守り(交通安全・健康開運・仕事)をいただいて(買って)きました
天満宮・天神様と言えば梅
梅園はこの通り閑散としていましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a5/4efea9f19f9a2ff77a607f6f7b3a9eba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b7/4e2595bd111e8f31b42971259b6bcd45.jpg)
うっすらとピンクに見える枝が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e7/a19d28918aa289a30dc187803e643b20.jpg)
ズーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4f/c165551f4c4cf3a8774780ede2c393fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a6/fa466a4a5fa7432aca9405148a3d157c.jpg)
他の枝にも♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5e/af747ca65b963d06e5ec060b7c0a5c09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/fb/8661c6e2ab0ea9c32ee38ae13241065e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7a/1ba7dab4ca2662efa16a519966d3c187.jpg)
蕾が膨らんで、もう梅の花がチラホラ咲いていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
小寒の5日の午後、風は冷たく寒かったですが、途中お初の外ランチもして、
人はまばらでしたが初詣を済ませ帰宅すると歩数計は1万500歩でした✨
今日は関東も雪に見舞われそうな寒い朝を迎えましたが、初仕事の夫
年末年始休暇最後の昨晩は、前夜に続きおでんで済ませました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9d/dd52949e42eb08ca78f22ca430ff632f.jpg)
レタス・アイスプラントなどのサラダ、アボカドグラタン、イカと胡瓜の酢味噌和えなどで、
明日(今日)からまた頑張って~🍻
おでんは竹輪とはんぺんを追加、お醤油で味変して食べました
私の好きなおでんの具 Best4は、
玉子・はんぺん・大根・ちくわぶ…名付けて白物おでんと言っています(*^^*)
仕事をしている時、寒い日のおでんランチにはローソンでちくわぶ以外の3つを必ず買っていました🍢
(ローソンにちくわぶはなかったような…(・・?)
1日 2272、2日 6144、3日 5543、4日 1387、5日 10560歩と、私としてはよく歩いたので、
スネの外側(前脛骨筋!?)がダルく痛い…
(偏平足だからだ!と言われてムッ
)
16時間Dietも今日からゆるく再開し、これからゆっくりブランチして、
長期休み明けは何だか凄く疲れているので、一人で少しのんびりしてから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
休み気分返上で普段の生活に戻ります!
「おでんでイイよ」って、今年は作ってなかったんですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
お正月=おでんがインプットされていたようなので、
一昨日4日の晩は、おでんに🍲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/ad/50a2dbab857ce3c99dcbb1a846a3ec7a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/38/d0e4e6b05aebc5b5f65c4a7805793330_s.jpg)
玉子、大根、蒟蒻、ちくわぶ、蕪を煮て、白だし・酒・塩で味を調えて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/87/8b9eafcf2b59c35e285008c168cc7ce3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/af/b6945b6ba67c236471502da1f94c2399_s.jpg)
油で揚げた練り物が少しでも入るとおでんらしい味になるから不思議ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
あとは、さつま芋の大学芋風を作り、珍しく光り物が食べたいと夫用に小はだの粟漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/02/ee99ad029c41bb50187003c0cfabf83a.jpg)
今年初めて炊いた野菜と油揚げの炊き込みご飯、
Xmas前からノンストップで飲み続けていたので、1日だけのノンアル晩ご飯となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
昨日はお昼過ぎから東日本最古の天満宮、谷保天満宮に行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/56/5cc53af82ecaf78cb2f827660d784ee3.jpg)
湯島天満宮、亀戸天神社は全国的にかなり有名ですが、
こちらの谷保天満宮と合わせ関東三大天神と呼ばれています
JR南武線・谷保(ヤホ)駅下車徒歩4~5分、字は同じでも谷保(ヤボ)天満宮
昨年に続き私は2度めでしたが、お守りやトンボ玉などをお返しし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/eb/7104b93c187983caa22120aff2865a3d_s.jpg)
天満宮・天神様と言えば梅
梅園はこの通り閑散としていましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a5/4efea9f19f9a2ff77a607f6f7b3a9eba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b7/4e2595bd111e8f31b42971259b6bcd45.jpg)
うっすらとピンクに見える枝が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e7/a19d28918aa289a30dc187803e643b20.jpg)
ズーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4f/c165551f4c4cf3a8774780ede2c393fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a6/fa466a4a5fa7432aca9405148a3d157c.jpg)
他の枝にも♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5e/af747ca65b963d06e5ec060b7c0a5c09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/fb/8661c6e2ab0ea9c32ee38ae13241065e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7a/1ba7dab4ca2662efa16a519966d3c187.jpg)
蕾が膨らんで、もう梅の花がチラホラ咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
小寒の5日の午後、風は冷たく寒かったですが、途中お初の外ランチもして、
人はまばらでしたが初詣を済ませ帰宅すると歩数計は1万500歩でした✨
今日は関東も雪に見舞われそうな寒い朝を迎えましたが、初仕事の夫
年末年始休暇最後の昨晩は、前夜に続きおでんで済ませました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9d/dd52949e42eb08ca78f22ca430ff632f.jpg)
レタス・アイスプラントなどのサラダ、アボカドグラタン、イカと胡瓜の酢味噌和えなどで、
明日(今日)からまた頑張って~🍻
おでんは竹輪とはんぺんを追加、お醤油で味変して食べました
私の好きなおでんの具 Best4は、
玉子・はんぺん・大根・ちくわぶ…名付けて白物おでんと言っています(*^^*)
仕事をしている時、寒い日のおでんランチにはローソンでちくわぶ以外の3つを必ず買っていました🍢
(ローソンにちくわぶはなかったような…(・・?)
1日 2272、2日 6144、3日 5543、4日 1387、5日 10560歩と、私としてはよく歩いたので、
スネの外側(前脛骨筋!?)がダルく痛い…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
16時間Dietも今日からゆるく再開し、これからゆっくりブランチして、
長期休み明けは何だか凄く疲れているので、一人で少しのんびりしてから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
休み気分返上で普段の生活に戻ります!