5日午後、国立谷保にある谷保天満宮に初詣に行ってまいりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6a/85dfb627039a639c1338640fd92fc00d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/e9/2f70aaa5a3ae745dd7e06fa2e2a0630a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c9/89be118e05aab73da41f5d3abf47ef6b.jpg)
左に手水舎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/04/8446be872e795e5e91d0dfd2cc2ae55c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/e9/f4138e01fdf885f2eae59d5e8c94a9bc_s.jpg)
階段を降り右に進むと神牛、その後ろは狛犬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ec/888a2b0fc03c47728f2788c70dc8ec8a.jpg)
この牛しか見ていませんが、もう1体牛像があるみたいなので次回見つけます
その先が、市指定有形文化財・建造物の谷保天満宮拝殿(⇒境内案内図・HPより)
入母屋(いりもや)造りで正面の向拝は軒唐破風付
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5c/3485ca2edecfc5b27875a42608200762.jpg)
入母屋造りは寄棟造の上に四方に庇(ひさし)がついた切妻造を載せた形だそうです(・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/98/d2273a39c08c1ad52e07f20c9bca033f.jpg)
中央が少しズレているように見えませんか⁉
軒唐破風(のき‐からはふ)は雨を左右に落とすための丸みの部分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/74/9815b2178634d4a25f737d2ea33efe6e.jpg)
嘉永4(1851)年に建築されたと考えられているそうです( ..)φ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/14/83235551154596eecbe093696aefc6e2.jpg)
そろそろ順番です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c8/110538c886e6fa29175f4345000c05e4.jpg)
住所氏名を告げて…
お参りすることは健康ただ一つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/61/c91b96e71a62748f52f90f576ac45750.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1c/1e0c992e3231d7cbfa53e522aab23aca.jpg)
もう梅の花がチラホラの梅園に続く神楽殿の前には出店が出ていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8c/f8c880d909c86205bb0b52b5f3bbc585.jpg)
去年は鶏がコケコッコ~と午後なのにアチコチで鳴いていましたが、今年は全然…🐓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/79/a8dc6738d5fe767e4b1e0aa86accde30_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/21/62dbea22224d1f3ea51ee3c71450677e_s.jpg)
今回は厳島神社、弁天池側から入ったので逆行程でしたが、先に書いた梅園などを見て甲州街道を渡って矢川駅に向かいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/da/c70a46b56a65dff909e18466d270fbc0.jpg)
今年も節分祭、梅まつりは中止だそうです!
こちら谷保天満宮は交通安全発祥の地でもあるそうなので、
散歩にはちょっと遠いですが、梅やあじさいの季節にまた行ってみたいと思います!
昨日はお昼過ぎから雪がチラホラ舞ってきたと思ったら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/9e/17d78f2eb89e7f76d9d55314514c9de4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/d9/7073c0669291070763744bd64117eb86_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/4c/e73e559789fc263fb7ce6a2cb998738d_s.jpg)
今冬の初雪でしたがシンシン降り積もり、冷えて寒かったです⛄
今日は電車で行きましたが、車通勤の夫!
昨日の帰りは大変💦
駐車場も7~8センチ積もっているし到着時に応援依頼が来るかもと、
何度も外に出て見ながらコートを着たままでいたら…自力で入れたと帰ってきました!
昨日の晩ご飯はチーズリゾットを作り、レモンバジルソーセージと野菜のグリル焼き🍻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f2/afa706632896a4ffd43eabcd3b835e3b.jpg)
チーズリゾットはポルチーニ茸と言いたいところですが、マッシュルームを使い、
シュレッドチーズを溶かしたコンソメスープにご飯を入れて絡め、味を調えただけ♪
リゾットと言うより…見た目チーズおじやの方があっているかもですが、
くどくならず美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)