goo blog サービス終了のお知らせ 

旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

白菜ミルフィーユ鍋で晩酌、芽キャベツにひよどり!四大陸銀銅メダルおめでとう♪

2022-01-24 11:11:11 | 日記
まだ冷蔵庫の中に1/4株あるのに、白菜一玉買ってしまいました!
1/2¥150の横に一玉¥158…買っちゃいますよね~♪

昨日は白菜消費に、玉ねぎ、人参、菜の花の中華スープでブランチでした
 味付けは初めて買ったウェイパァー
今迄は創味シャンタンを使っていましたが、美味しい中華スープが簡単に出来ました


午後からは先週売り切れだった霜取りスプレーを買いに行き、周辺を歩いて4500歩

何を育てているかご質問いただき知りたくなったので、市民農園まで行ってみたら…


ひよどり(たぶん)が葉をついばんでいるのを発見🐦




こちらはグーグルレンズで調べたら芽キャベツとでてきました
芽キャベツ(だったとしたら)は茎のまわりに育つんですねφ(..;)


夜は、白菜と豚肉のミルフィーユ鍋にしました🍲

くるッとお鍋に詰めて登米のお出汁で!


がんもなどの煮物、鰯の丸干し、菜の花のからし和えで休日の晩酌となりました🍻



北欧エストニアで開催された四大陸フィギュアスケート選手権
男子シングルの結果が出ました


銀メダル 友野一希選手、銅メダル 三浦佳生選手、おめでとうございました

優勝こそは逃したものの、三宅星南選手も4位と日本は大健闘✨


四大陸優勝は韓国男子初のチャ・ジュンファン選手

北京オリンピックに出場予定の日本やアメリカなどの選手はこの大会に殆ど出ていませんが、
チャ選手は11日後に開催の北京冬季オリンピックにも出場!
この実践経験が武器となり強敵となること間違いなしの予感ですが、
中国の旧正月、春節も控え…厳しい外出制限が出ているとはいえ守るとも思えない…⁉
北京開催大丈夫なんでしょうか?


オミクロン株は重症化リスクが低いとはいえ、5万人超!? 感染拡大が止まりませんね
どのように防御すればよいかわからなくなりますが、更なる注意をして過ごすしかないですね‼











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする