旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

冬瓜とエビのあんかけスープ

2017-08-25 10:25:00 | 夕食・晩酌&お酒
昨日は一日外出せず、エアコンのきいた部屋でウダウダしていました。
やっぱり夏バテだったのかも…
夜はブログ繋がりで、懐かしくも楽しい思い出がよみがえる出来事があり、今日は元気です^^

ひと夏に1~2回しか買うことがありませんが、冬瓜の美味しい季節です。
半分はお味噌汁の具にして美味しくいただいたので、残りを使って夕飯の一品に♪

いつもはひき肉だけで濃厚なあんかけにしますが、
夕べは薄味にして、冬瓜と一緒にとろみのついた汁まで飲み干しました。

冬瓜の皮は緑を少し残しながら厚めに剥いて、食べやすい大きさにカットしておきます。
・お鍋にお出汁生姜を入れてひと煮立ちさせたところに、ひき肉を入れ火を通します。
片栗粉でとろみをつけ、冬瓜を入れて火を通し、最後に下味をつけておいたエビを入れます。
・全体が温まったら、おで味を調えて出来上がり♪



むきエビがあったので入れてみましたが、豚ひき肉とケンカすることなく^^
生姜の風味が活きたおいしいおかずスープになりました(←手前味噌
冷房で冷えた身体にも優しいです

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜まで待てないコロッケ&やっぱり間に合わない…(++;)

2017-08-24 00:56:00 | 朝・昼食&パン
昨日の朝は滅多にないことですが、あまり食欲がなく…
夏バテかな~と思っていたら、お昼前にはお腹がグーグー

 (そうだ!朝起きてお土産のお菓子を食べたの忘れてた…元気でよかった

午前中に買い物に行って、夕飯用に揚げたてコロッケを買ってきたら、まだホカホカ温かい

どうしても夜まで待てず、お先に一人で食べちゃいました


・大きな昔ながらのポテトコロッケは甘めのお好みソースで食べるのが好き♪でもからしタップリ
・ブラウンロール(パスコゆめちから)、さすがに1個
・サラダ(レタス・アーリーレッド・豆苗・人参・プチトマト)、エビ&ハム&オーシャンを添えて
・ヤクルトにアイスコーヒーに、杏仁豆腐までペロリ

これじゃ結婚式までに痩せられない
もうスグ親戚のHちゃんの結婚式主役は私じゃないし、誰も私を見ないけど…
ずっと残る写真にキレイなドレス姿でおさまりたかったので、マイナス3Kg目指してました!
もう今さら間に合わないし…いつものことながら、食欲優勢^^達成ならず



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省土産をいただきました♪らぷる 紅小町(青森)

2017-08-23 08:14:00 | 商品紹介
お盆の時期は帰省ラッシュで、電車も高速道路も混んでいるなか、
毎年首を長くして待ってくれている家族のもとに
大変な思いをしながら帰るのに…お土産まで

会社で配られたお菓子を持ってきてくれました♪


1つはお馴染み信玄餅、1つはらぷるというりんごの果肉が入った半生菓子です。

「津軽の手仕事」らぷるは、中のシャリシャリ食感が初めての美味しさでした♪

そして個別にいただいた、青森の紅小町
りんごの形をした小さくて可愛くてとても美味しい和菓子です♪

中はほんのりピンクで、チョッと甘酸っぱく、一口で食べてしまうには惜しいくらい…
 芯に見立てた部分はアーモンドかな?

前にもいただいたことがあり、包装紙を開けたとたん大感激
箱もシッカリした作りで可愛らしいので、何かに使おうと保管しています。
お心遣いに感謝です。ごちそうさまでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーミヤンでハッピーアワー♪

2017-08-23 06:31:31 | グルメ・外食

遅いランチに、バーミヤンに行ったら…
平日は14時からハッピーアワーをやっていて、drinkがすごくお得でした(*´∇`)

熱々の餃子は、大きめで一皿6個なのに、
お代わりしちゃいました😋



明るいうちからの🍴とは思えないメニューだけど…
たまにはイイですよね😸

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン&デジカメ持ちぐされ事情(*^.^*)&プリモプエル

2017-08-22 19:25:00 | 日記
我が家は夫と二人暮らしなのに…パソコンが4台!
デジカメが3台!
壊れていないので、捨てられないコンパクト(1)&フィルム(3)カメラが4台あります。

1台のパソコンは、年に1回使う年賀状専用、Stand alone^^
住所録だけエクスポートすればイイのですが、古すぎて(Me)バージョンが合わず

2台は私が駆使して使っているノート型
なぜかというと、情報一杯入っていて、使いやすくなかなか手放せないVista
もうサポートされていないので、瀕死の状態
メインに使っているのが、もうすでに古いけどWindows7のこの

もう1台は書斎にある夫専用!これは触ったことがないけど最新なのかな? ALL NEC


数日前は、ずーっと愛用しているデジカメ(μ1060)のカードカバーが突然閉まらなくなり作動せず
  
修理に出そうとしたら、復活の有無は出してみないとわからず1万円位かかるとのことで断念し、
XDなのでPCで直に使えず、メモリリーダーを買ってきてデータの読み込みだけのに…

今まで新しい(もう古いけど…)のをいじるのが面倒かつ億劫になって使わないでいたけど、
夫が仕事で使っていた、今までのと同じオリンパスのデジカメ(SV)を私が、
夫には去年暮れに買った、一番新しいニコン(pink)を使ってもらうようにしました
余り難しいこともなく、画像の色合いは今までのより落ちる感じがあるものの…

 ⇒ こんなスケッチ画像が撮れるなんて




これはロック(?)よくわからないけど、なんかスゴい!

このほか、フィッシュアイ(↓2番目)や、違いがわからない^^色々なマジックがあり、楽しい
   

 プリモプエル、コプエル…まだ持っている人いるかな?だいぶ汚れたけどまだ喋るし…
  左は叔母に、右のコプエルは夫の会社の人からいただいたもの(TedはUFOキャッチャー


機械オンチで機器に詳しくないので、たぶん前のもオール機能は使いこなせていなかったと思うけど、
これには慣れて、キレイに楽しい写真がイッパイ撮れればイイなと思ってます

システム機器に詳しい方は「何言ってんだろ!」って感じの変な文章でしょうね、きっと


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤリイカとセロリのイタリアン風&〆のうどんカレー

2017-08-22 08:34:34 | 夕食・晩酌&お酒
バターソテーにしてもとっても美味しかった生食用のヤリイカ、また買ってきました♪

夏休み中の、ある日のディナー

セロリやオクラ、プチトマトといっしょにガーリックオイルでソテーして、
トマトジュース、ケチャップ、コンソメ、塩コショウで味付けしました。簡単!オイシイ!!

ヤリイカとセロリのイタリアン風ソテー

ソースが足らない感じですが、結構美味しくできました。
いまイカがなかなか捕れず高値になっていますが、ヤリイカは安いので助かります♪(処理も簡単


夫の夏休み中は、一日もあけずにビール(+α)を飲んでしまいました


珍しく〆の炭水化物、うどんカレー(←汁なしなので、あえてカレーうどんを逆さに…^^?)


夫が休み中に唯一作ってくれたカレーの残りで、お腹イッパイ美味しくいただきました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から焼きそば焼きました!パンにはさんで朝食♪

2017-08-21 11:26:11 | 朝・昼食&パン
朝からキャベツやもやしなどの野菜とひき肉を入れた焼きそばを焼いて、
パスコの米粉ロール(ややミニサイズ)にはさんでいただきました。




・焼きそばロール&チョコチップパン
・レタス、豆苗、キャベツ、プチトマトの野菜サラダ(塩糀ドレッシング)
・ヤクルト
・アイスコーヒー
・シリアルヨーグルト

米粉ロールはもちもちでとっても美味しい
小ぶりだけど、チョッと食べすぎ…

いつも朝は和食の夫も、初めて買った

ヤマザキのあんブレッドも食べて、長い(9日)休み明けの仕事に出かけました



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マグロ漬け丼とボリュームサラダの夕食&プチ収入^^(当り~♪)

2017-08-21 10:33:00 | 夕食・晩酌&お酒
東京では、昨日で20日連続雨
世田谷・玉川の花火大会も、ゲリラ豪雷雨で中止となり、
雨風の大打撃をうけてビショビショになっている映像がテレビで流れていました
今日21日も雨の予報があるので、記録更新してしまうのかな?
天候の変化は突然なので、どこにいても注意が必要ですね

さて、我が家は今日からまた通常の生活が始まり、5時半に起床です。
昨日は早く休めるように、夕食は16時過ぎから早めにスタート最終レース見ながら


・まぐろ漬け丼
・絹揚げ焼き(生姜醤油)
・三種ボリュームサラダ(ポテト・マカロニ・コールドスパ)、プチトマト
・マグロのお刺身
・枝豆
…^^



そして昨日の札幌11レース


床屋さんに行った夫が、JRAウィンズにいるとがあり…
私もメインだけ予想(という程のものでもないけど^^)

帰宅した夫と交代で買い物に出かけ、ちょうど帰ってきて玄関を入ったら、
「早く、はやく!もうすぐゴール!」と呼ばれ、急いでサンダル脱ぎ捨てリビングに

ワイド1-2が当たりました~
何と、100円が8230円になったみたいです

うれしぃ~
買うとき出費していないので、来週半分もらえる予定
私のお陰でちょっとプラスになったようです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃川 ねぶた 淡麗純米酒 青森県の日本酒 

2017-08-20 14:02:00 | 夕食・晩酌&お酒
一昨日、東京立川でねぶた祭りを見て、
きのうスーパーに買い物に行ったら…日本酒コーナーに、
ねぶたと金文字で書かれたグリーンのボトルがありました♪

夫が純米酒が好きなこともあり、ねぶた繋がりで買っちゃいました

冷やして、夕べさっそくいただきました。
私もお味見で、おちょこ2杯

透明できれいなサラサラなお酒!


飲みやすく食事に合うサラッとさっぱりした味(←淡麗^^)なので、
お酒自体を楽しむのであれば、少し物足らないかも知れません…



夫は、裏面のラベルを見ながら、精米歩合が65%…55%が限界だからとか云々言っていましたが、
夕べの晩酌で半分、残りを今晩楽しみにしているようなので、今日はヘズれませんね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パスコの米粉のロールでもっちりホットドッグのブランチ!あひるごパン^^

2017-08-20 12:30:00 | 朝・昼食&パン
我が家は今日で長かったお休みも終わり!
ニュースでは海外で過ごした方たちの帰国ラッシュの映像が流れています。
今日は早めにゆっくり休んで、明日からの日常に備えたいですね

そんなお休み最後の、ブランチ・朝昼兼用の食事です

・パスコの米粉のロールでホットドッグ、もっちり生地がとっても美味しいのでよく買います
 縦半分に切り込みを入れ、マーガリンマイユの種入りマスタードケチャップをぬり、
 炒めたキャベツフランクフルトをはさみ、アクセントにケチャップをチョン
  ※実家だとパセリを常備してあるので、パセリの緑が彩りを添えます
塩バタークロワッサン、最近お気に入り♪どちらもミニサイズ^^
ヤクルト、疑問ですが、買う場所により小さなストローが入っていたり入っていなかったり…何で
アイスコーヒー


・デザートはカスタードバニラヨーグルト、ちょっと甘いけど滑らかでオイシイですね

夫は床屋さんに行きました
明日からサッパリして、また忙しく仕事です

長期の休み明けは疲れが出たりするので、健康に十分注意して頑張りましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする