京呉服わき ごふくや日記

着物って楽しい!
呉服屋の女将の独り言?楽しいことや裏話、思うままに・・・

4月は滋賀展!平成最後の催しに!

2019-04-03 13:52:30 | 催し
桜が咲いたのに、肌寒い日が続いてます。
近くの石神井川、日曜日に行って見ましたら、満開までにはもう少しといった感じでした。
この気温で今年はたぶんお花も、長く楽しめそうですね。

新しい年号も発表されて、今年の春は、新しいことが始まる感じが倍増?
何か始めるにはいいかもしれませんね

「令和」きれいな響きに感じました。
それに「和」という字が入っていて、ちょっと嬉しかったかな

今の場所での当店の開店はほぼ平成との始まりと一緒で
平成と共に、一から商売を頑張ってきて、子育てをし・・と
平成は思い入れの深い時代になりました。

30年の間に商売をしていて、一番変わったのはインターネットだったと思います。
ホームページ、ブログやフェイスブック、さらに最近インスタグラムまで
始めてしまい
なかなか世の中の速い流れについていけなくて、右往左往している状態です。
これから、どこまでついて行けるのやら・・・

そして、平成は、自然災害が多かった印象がありますので
令和の時代は、どうか穏やかな時代になってほしいと願います。
ネットによって、顔が見えなかったり会話がなくても済まされることが多くなり
昭和30年代生まれの私にとっては人と人のつながりが薄らいで寂しい気もします。

昭和の戦後から高度成長、平成の豊かな環境・・を経た今
人が優しい成熟した社会になるといいなと思います。
そして「和」という漢字に、
日本人として、日本の文化も大切にできますように・・と期待をこめて


さて、4月のお知らせなのですが
滋賀での「おしゃれなきもの展」
4月13・14・15日の3日間、いつもの近江八幡の尾賀商店にお邪魔させていただます。



今回は春の気持ちのいい季節、八幡掘を散策して
気楽に、おしゃれできれいなものをご覧いただければと思います。

着物に関するご相談も何なりと。



そういえば、平成最後の催しになるんだという事に
遅ればせながら気が付いた次第

ぜひ、お近くの皆様、遊びに来てください。





ブログランキングに、参加しております
下↓のバナーをクリックをして応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村


京呉服わきホームページも、ぜひご覧ください。


京呉服わきのフェイスブックもどうぞよろしく
インスタグラム、始めましたフォローお願いします 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする